1月2日はまったりお正月でした~
まったりというかダラダラ?w
続かない原因を知って
楽しく行動しつづけられる行動の仕組み作り♡
行動分析学をつかったレッスンをしています
しもだです!^ ^
夫婦そろってなぜか体調が万全でなくて
どこかにお出かけする気にはなれず。。。
双子も昨日の晩に、ぐっすり眠れなくて
何度か起こされたのもあって
寝不足><
箱根駅伝も芳しくなくてがっかり
(夫婦で母校の青学を応援していました)
唯一の救いは、
双子がおうちで、
外にも連れて行かなかったのに
めちゃくちゃ楽しそうに遊んでくれてることです
子ども部屋を片付けてると言いながら
ずっと、ごっこ遊びをしています
ヒーローと悪役か
ヒーロー二人なのかイマイチわかりませんが
なんかの設定になりきって
「○○だろ!」
「〇〇じゃねーよ!」
「全宇宙のお宝は俺のもんだ!」
と楽しそうです
ごっこ遊びになると
急にテレビお兄さんみたいに
乱暴な言葉を使いたがります
カッコよく見えるんだろうな~w
おうちに大親友がいるみたいなもんなので
楽しくて仕方ないみたい
ケンカはあんまりしない方なのかも。
少なくとも起きてから今までしていません。
双子って楽しそうでほんといいね~♡
それにしても冬休み。
ご飯の時間が巡ってくるのが早すぎる!w
お腹空いていないのに
ご飯作るのが苦痛でしょうがない~
でも外食したいとも思えない。
お腹空いていないから
ご飯を作りたくなるためには
明日はランニングか筋トレでもして
腹ペコにしないとだめかも~
そんなこんなで
元旦二日目も、平和~に過ぎていこうとしています
夜からズームで話をする予定なので
それを楽しみに夕飯頑張ります♡
追記
この記事を書いた後で考えてたんですが、
一度も外出しなかったことになんかだか
罪悪感というか
ダラダラして無駄にした気がしてました
だからなんだかブログに
不満げな感じが漂っちゃいました。笑
でもよく考えたら
家にいたくて外出しなかったし
のんびりしたかったし
望みは全部叶ってました
全部叶ってるのに
欲しがっていないものが手に入ってなくて
不満顔って変すぎですよね。笑
なので訂正します♡
今日はまったりできて
子どももお家遊びを満喫して
良いお正月でした!!
そして夕飯に作った、
タコ焼きが美味しかったです\(^o^)/
双子にも大好評
目標達成のレッスンもマザーズコーチングも
現在はリクエストにより開催しています
お気軽にお問合せください
最後までお読みくださりありがとうございました!
モチベーションマネージャー
マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー
しもだまなみ