映画を見てきましたー!!

半年ぶりだ!

 

 

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3


続かない原因を知って

楽しく行動しつづけられる行動の仕組み作り♡

 

行動分析学をつかったレッスンをしています
 

しもだです!^ ^

はじめましての方はこち←

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3

   


 

『カメラを止めるな!』です♡

 

 

 

夫の友人が制作に関わっていたらしく、

話題になる前から夫がぶつぶつ言ってたのですが

 

 

 

こんなに人気になるまで

流して聞いてましたw

 

 

 

鹿児島では見れないかな~と思っていたら

意外と上映回数多くやってた!!


 

 

子どもを幼稚園に送ったあとに

急いでみてきました!♡

 

 

 

 

先入観を持ちたくなかったので

内容など全然調べずに鑑賞

 

 

事前に情報が入ってきちゃうと

変に色眼鏡で見たりしちゃうからです   





 

 

一言でいうと・・・

面白かった~!!

 

 

笑った!泣いた!

 

 

 

私がよかったなと思ったポイントは3つ♡

 

 

 

1、伏線回収してくれる

 

「??」って思ったところを

全部明らかにしてくれたので

すごいすっきりきらきら

 




 

2、映画作りの裏側を知れる

 

昔から映画が大好きで、

学生のとき映画業界に就職したいな~

と思ってたくらいなんです

 

 

 

大好きな映画ができるまで

ものすごい人力と労力がかかってる

ってことを改めて感じました

 

 

 

 

見てたら一瞬のシーンでも

何人もの大人が沢山いて

全員の息がぴったりあって撮影されてる

 

 

 

 

例えば首を切るシーンでも

斧を振り下ろした瞬間に

血しぶきを飛ばす係の人がいるとか

 

 

 

 

ちょっとでもずれたら変になっちゃうもんね!!

 

 

 

 

撮影の裏側の苦労をほんの

ちょっとだけでも知れたような気になれて

面白かった!

 

 

 

 

みんなで一つのものを

作るって感動です

 

 

 

 

個人の希望は色々あると思うんだけど

そこを抑えて

一個の大きい目的に向かっていく力ってすごい!

 

 



 

みんなで創ることで、

自分ひとりでは出来なかったものが

出来上がるところ

どうしても感動してしまいます

 

 



 

ぁぁ~いつか映画づくりに携わりたい!!

 

 

 

 

 

3、好き勝手やればいいってわけじゃない

 

よく、

・もっと自由に

・自分らしく

・やりたいようにやる

・好きなことしかしない

 

みたいのをよく目にする気がします

 

 


 

 

我慢しすぎで本音が言えなくて

自分を抑えすぎな日本人には

いいかもしれないけど、

それがいき過ぎるとなんか違う気がするんです

 


 

・もっと自由に

・自分らしく

・やりたいようにやる

・好きなことしかしない

これらも大切にすべきだけど

 


 

バランスってあるよね!!

 

 


みんなが自由に好き放題してたら

一個の映画なんて作れない

 


 

ばらばらになっちゃう><

 


 

映画では自分の主張を通すことの難しさや

長いものに巻かれちゃう感じを


「あるよね~。現実は上手くいかないもんだよね」

と表現しつつも

 


 

自分の譲れないものを通す大切さも

描いてました!

 

 

 


やっぱり、

‟流されて”

とか

‟なんとなく”

っていうのばかりじゃつまらないよね

 

 


 

みんなで1つの作品を作るからこそ、

全員のパワーを発揮するためにも

 

 


 

自分の主張をすることと

自分の主張をひっこめることの

バランスが大事!!

 

 

 

 

映画づくりだけじゃなくて

家族や友人のコミュニケーションも

同じだと私は思います

 

 

 

  

 

自分の主張も大事だけど

家族っていう関係を

みんなで創りあげるんだったら





相手の主張も聞いて譲ったり

みんなで目的を一致させるのは必要じゃないかな

 

 

 

 

今回の映画では、

「カメラを止めるな!」

が大目的だったように

 

 

 

家族や他の人間関係にも

みんなが一つになれる大目的を意識すれば

一致しやすいなぁと思いました

 

 

 

 

個人的には、

一個前にみた映画の

グレイテストショーマンよりも

面白かった!

 

 

 

ジャンル違いすぎるけど・・w

 

 

 

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3

 

目標達成のレッスンもマザーズコーチングも

現在はリクエストにより開催しています電球

お気軽にお問合せくださいハート

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました!

 

 

モチベーションマネージャー

マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー

しもだまなみ

 

 

シェル3シェル3募集中の講座シェル3シェル3《行動力UP!!ブーストムービーづくり》
    理想をリアルにするファーストステップ


開催日程はこちらから