『未来っていくつもあって
自分の行動次第で変えられる』
『思考が変わって
行動が変わって
未来が変わる』
この二つってよく聞きますし
私もほんとにそうだと思ってるし
だからこそ行動分析学をやっています
![]()
![]()
![]()
行動革命で理想をリアルに!
マザーズコーチングと
行動分析学をつかったレッスンをしています
しもだです!^ ^
![]()
![]()
![]()
動くことの大切さを
少しでも知ってもらえたらいいなぁと
いやもちろん私の行動量なんて
まだまだなんです
それでも、死ぬほど心配性で
怖くて何も動けなくて
ただ固まってた昔よりは
ずっとよくなりました
それにずっと楽しい!!
なので行動はほんに大事なんだけど
今回それを実感する出来事があったので
書いていきますね♪
今は鹿児島に住んでいますが
その前は東京の多摩にいました
ふたごを出産したので
実家近くに引っ越したのです
でね、ふたご育児にあまりに
いっぱいいっぱいだったことで
人付き合いが極端に減りました><
これまでの友人と会う機会が激減したし
ふたごを連れて外出するのが大変だったから
児童館にも全然行かなくて
引きこもっていました
しばらくは大人と話せなくなったくらいw
なんか言語化ができなくなっちゃったのです
で、ふたごがだんだん大きくなってきても
まだいっぱいいっぱいだった私は
「どうせまた転勤だし、親しくなっても意味ない」
とやさぐれた考えを持っていましたw
なので人間関係を広げることを
すごくセーブしてました
・自分から話しかけないし
・お友達づくりを積極的にしないし
・浅い上澄みの会話で済ましたり
・自分の本音を言わなかったり
意識してやっていたというよりは
勝手にそうなってた気がします
ふたごを追いかけてたから
みんなと同じことができなかった
みんながファミレスでお茶でもしよ~
ってなっても
二人を見てると
同じように会話に参加できないんですよね
ファミレスじゃなくて
児童館や公園にいても同じ
ママたちの会話に入りたいのに
お世話ばっかりで入れなくて
なんだか諦めちゃったのです
悲しかったなぁ
もともと人好きなので
ほんとは話したかったんです
(お世話も大変大変って書いてますが
第一子だったし私の要領の悪さのせいだよなって
今なら思えます
)
話したいのに話せない
その悲しい気持ちを収めるために
「転勤だからどうせ意味ない」って
理由をつけてたんですね
そしたら、転勤になって
振り返ってみたとき
なんか寂しかったんです><
・多摩でもっと、友人を作ればよかった!!
・子どもにお友達をもっと
作る機会をあげればよかった!!
・昔からの友人と会っておけばよかった!!
ってすごく後悔したんですよ~
数が少ないから悲しいわけじゃなくて。
少しだけど、
それでもお友達になってくれた人と
お別れするのが寂しかったからこそ
やっぱりお付き合いっていいな、
ちゃんとやっておけばよかったなと思ったんです
頑張ったらやれたのに
やらない自分がもったいなかった!!
なので鹿児島に来てからは
今までのやさぐれ思考を反省しw
方向転換しました!
3年しか鹿児島にいないからこそ
積極的に関係を深めていこう♡
鹿児島を出るときに、
3年とは思えないほど
「いいお付き合いができたな」
って終わりたい!!
考え方が変わったら
行動がガラっと変わります
・自分から話しかけるし
・本音を隠さないし
・時には深い会話をする
ようになりました!
今までと真逆です。
そしたら今まで5年いても
そんなに仲良くならなかったのに
たった2か月でおうちを行き来するようになったり
困ったことを相談できる人ができたんです
前は幼稚園にいても
知らないひとばかりだし
話しかけられなかったけど
今はママたちの顔がわかるようになって
知ってるひとばかりで
すぐに話しかけたくなりますw
(みんなから話かけられるようになりました、
とかではないw)
多摩の知り合いが今の私をみたら
「あれ?なんか全然態度違うね!」
ってわかるくらいだと思う![]()
最近も、
「下田さん転勤してきたと思えない!」
と驚かれたくらいですw
それくらい今は、願いどおりに
濃い人間関係づくりの
一歩が踏み出せた気がしていて
嬉しく思ってます♡
だからやっぱり、
思考が変われば行動が変わって
未来は変わるんです♡
鹿児島でも
「どうせ3年だし」
と言い訳して
閉じた生活をしようと思えば
いくらでもできました
そしたら今は
また全然違う人間関係だったでしょう
ひとづきあいを減らす選択が
簡単に選べたからこそ
未来っていくつもあるんだと思えます
私は沢山ある未来の中から
「濃い人関係をつくる私」
を選んで行動したんです
未来は複数あって
自分の行動でどうなるか決まります!!
どんな思考を持つかで
行動が左右されます!!
この二つを意識したうえで
どんな行動が自分に必要か
ぜひ考えてやってみてくださいね^^
難しければ
私にお手伝いさせてくださいね!!
あなたの理想を実現するために
全力で頑張ります!!![]()
![]()
![]()
![]()
目標達成のレッスンもマザーズコーチングも
現在はリクエストにより開催しています![]()
お気軽にお問合せください![]()
最後までお読みくださりありがとうございました!
モチベーションマネージャー
マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー
しもだまなみ




