行動革命で理想をリアルに!
マザーズコーチングと
行動分析学をつかったレッスンをしています
しもだです!^ ^
ブーストムービーについて
一生懸命書いてたのに
取り消しを押して消えちゃった・・・><
熱気のこもった大作だったから
すごい悲しい
また後で書き直します!!
ブーストムービー、
モチベーションアップと維持に
効果抜群なのでぜひ
→【募集中】《行動力UP!!お守りムービーづくり》理想をリアルにするファーストステップ
最近の鹿児島は毎日雨ばっかりで
外で全然遊べません!!
ふたごくんたちが
ストレスがたまっています~
もうとにかく走り回っていたいようで。
マグロは泳ぎを止めると死んじゃうっていうけど
こどもってマグロだっけ?
全身汗だくで
シャツの色が変わって
頭から滴るくらいになってると
やっぱマグロだわ!と思う
で、ですね!!
最近すごく嬉しいことがあったんです!!
ふたごに、「やりたいこと」が
見つかったかもしれない~!!
今まで、習い事のプールも英語も
体操もカラテも、全然やりたがらなかった
どれもイヤイヤと泣いていて
慣れると楽しいっていうのですが
子どもが自発的に「やりたい!」っていう習い事が
ないかなぁってずっと探していたんです
そうしたら!!
こないだいった
スポーツクラブの体験で
生まれて初めて
「たのしかった!またいきたい!!」
って
やる前はいつも通りのイヤイヤだったのですが
クラブの先生に遊んでもらううちに
だんだんその気になってきたのか
ニコニコ笑顔がみられました
習い事で笑顔っていうのも
珍しくて!!
また行きたい!が
聞けてほんっとにうれしかった~
うちの双子は習い事には
まだ好きとかやりたいとか
ないのかなぁって諦めかけてだけに
感無量でした><
スポーツクラブっていうのが
バスケ・サッカー・野球の
動きを取り入れて体の発達を促す
みたいな方針で
タロはバスケしたい
ジロはサッカーしたい
という二人のニーズが
それぞれ叶ったのが
よかったのかもしれないです
とりあえずもう一回体験してみますが
二人が楽しめるなら
通わせてみようかな~と思います!!
子どもがやりたいことをやってる時って
すぐわかるし
すごく夢中になっています
没頭できるって
幸せだなって思います
あなたには没頭できること、
ありますか??
やらなきゃいけないこと、
じゃなくて
没頭するくらいやりたいことに
変えられたら
行動力がアップしますよ♡
目標達成のレッスンもマザーズコーチングも
現在はリクエストにより開催しています
お気軽にお問合せください
最後までお読みくださりありがとうございました!
モチベーションマネージャー
マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー
しもだまなみ