9月1日 木曜日
皆さん、第28回24時間テレビ車椅子トライアスロン挑戦への心からのご声援、本当にありがとうございま
した。
心からお礼申し上げます。放送から4日経ちましたが私の体調のほうは、スタッフの方々や先生なども
心配されていたのですが、放送翌日から筋肉痛などもまったくなく、大変元気に過ごしております。
皆さん、ご心配をしていただきありがとうございました。
放送直後から私の携帯電話はメールと着信が鳴りっぱなしの状態で、メールだけでもパソコンと合わせて
何百通来たか分からない状態です。放送日翌日に栃木に戻ったのですが、お祝いのお花をいただいたり、
講演の依頼の電話があったりと、嬉しい悲鳴の毎日を送っています。これだけ皆さんから気持ちを寄せて
いただいていたものと、涙があふれる気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
トライアスロンを行った地、熊本県天草は私にとってふるさとになりました。沿道で私の到着を待って
いてくれた方々、病院や施設の前では車椅子に乗った患者さんや利用者の皆さんが精一杯不自由な体やご
病気を抱えていらっしゃるにもかかわらず私に熱い声援をおくってくださり、私は目頭が何度熱くなった
かわかりませんでした。小さいお子さんが手作りで書いてくれた「おうだんまく」同じ目線になってまで
応援してくださった方々、炎天下の中、全身で心からの掛け声をくださった皆さん。どれほどの方々に
私はお礼を申し上げたらいいか分からないほど、心の底からの感動を私はいただきました。
そして、ゴールに入ったときにモニターに映る全国から寄せられたファックスの数。テレビの前で
どれほどの方が私に声援を送ってくださったことか。このホームページを通して皆様にお礼申し上げます
たくさんのご声援をいただきまして心からありがとうございました。私はとても幸せです。
こんなにも皆さんが私にご声援をくださったかと思うと、本当に幸せです。
私は皆さんにたくさんの幸せがふりそそぐことを心から願っています。
私はこれからも前進して行きます。応援よろしくお願い申し上げます。
そして、時には皆さん自身が自分にエールを送り、前進し、栄光を掴んでください。
皆さんからの栄光のご報告を私は心待ちにしています。
改めて、全国のご声援を送ってくださった皆様、心からありがとうございました。
また、この4ヶ月間、ご指導下さったコーチ、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
今後もブログにいろんなことを書かせていただきます。
大貫 学人