プヨンの左後ろ足ですがその後
寝起きとか、しばらく座って動かなかったあとに動き出すと足を上げてぴょんぴょんしたり、びっこを引きます…

しばらくすると動画のように普通に歩けたり小走りしたり(びっこひきでも小走りしますがw)
たぶん、私の右足もそうなんだけど長い時間同じ姿勢でいることで(ずっと座ってたり、足を伸ばして寝てると)血流が悪くなって痛みが出るんだろうな。
で、マッサ―ジしたり動かしてるうちに痛みが治まってくる感じ。
すごく冷えたりしても痛みが出る。
(↑自分の場合ね。)
プヨンの足も私と同じ症状なんだろうなって見ていて思ったり(^^;
プヨンは12月に入ってから
下痢で体調崩して体重が1キロも落ちたし
ずっと安静にしてるから運動不足だったりで足の筋肉かなり落ちちゃったから(筋肉落ちたのは私も同じw)それも原因のひとつだろうな。
ご飯はまだ消化のいいドライフ―ドi/dのふやかしたのと缶詰を混合で、
少しずつうんちの状態を見ながら増やし中。
今のところは大丈夫そう🎵
完全にi/dドライでうんちがよくなったら、元のフ―ドにまた戻していこうかなと思ってるけど。
またしっかりご飯を食べて筋肉つけて、足がよくなってほしい。
それと同時に
最近の悩みが、プヨンがちょっと目を離した隙にレオのうんちを食糞してしまうこと

前は、自分のうんちをたまに食べてしまうことがあり、たぶん繁殖場にいた頃、ろくにご飯がもらえず自分のうんちを食べていたであろう癖が…と思っていました

レオも、何故か散歩でうんちをしなくて家に帰るとしたりするから(散歩が足りな~い!って私への嫌がらせかと思うタイミングでする…(^^; )
気づいたら慌てて片付けるのだけど
私が寝てる夜中とか明け方にすることも多く…
う~ん…なかなか大変です(笑)
冬が終わってあたたかくなったら
足は快方に向かうのかしら…
プヨンも私も早く普通に歩けるようになりたいです
