福岡千秋楽 | おひさまありがとう

おひさまありがとう

愛犬レオとルイ。ルイが難病になりその闘病16日というわずかな命で虹の橋に渡ってしまいました。プヨンちゃんという保護犬の里親になりました。保護猫プリンも増えました。趣味の観劇感想も。井上芳雄さま太陽な存在です。

24日雪雪の結晶

昨日の時点では酷くならないかなぁなんて甘い考えではいたけれど…

やはり雪降りましたアセアセ

朝イチで空港に行って飛行機の取り直ししようと昨日から決めていたので8時にホテルで朝ごはん済ませて福岡空港に。


このときは空港はとても空いていて
余裕で早い時間の飛行機の空席確認して変更することができました合格

私のチケットはバ―ゲン定価のものなので普通に変更すると手数料差額(約1万円くらい)払わなきゃいけないけどこの日は悪天候にともないそれは無料にて変更でした照れ


そのあと観光したいところだったのですが外は雪降って風がすごいのでまっすぐキャナルシティに向かいました。


到着して劇場の下のカフェで軽くお茶コーヒー


外は吹雪いてます。





そして観劇前にランチナイフとフォーク

食べたかったもつ鍋爆笑

もといもつ鍋定食ですキラキラ







とてもあたたまりました(*^^*)

食べすぎて苦し~w


ちょうどいい感じに劇場入りしました音譜






始まって客席は前方後方全体的にポツポツ空席が目立ちます。

_<)

やはり雪の影響で来れない人多かったんだな…


舞台は昨日同様盛り上がり千秋楽らしい舞台となりましたクラッカー

芳雄さんも博多弁たくさん言ってた(笑)





私はホテルで預かってもらってた荷物を持って空港へ✈


空港は朝と違ってすごくごった返してましたあせる


私の飛行機はというと30分遅れに…
まぁこれは想定してましたけど汗


搭乗口に行くと飛行機は待機中




これに乗るのかと思っていたら前の遅れてる便でした(^_^;)


う~ん
私の便はいつ飛ぶんだろう…
今ととこ1時間遅れね。


前の便がようやく搭乗始まり飛び立つ。

そんな時係案内の人が私の便の人を呼びに来ました。

どうやら搭乗口が変わっていたようなのですが知らなかった私を含め数名はその搭乗口までとにかく必至で走りましたよびっくり


そしたらね
離れたところに飛行機は待機中らしくバスで移動でした。



すでにほとんどのお客が着席してて
いつこんな案内してたんだろうってびっくりしました(^^;)


それから15分後に離陸





さようなら
楽しかった福岡~飛行機



もうすぐ着陸の前の東京の夜景星空







最後に福岡の雲





ただひとつ
青空の中の雲が撮れなくて残念でした。