幻の城 | おひさまありがとう

おひさまありがとう

愛犬レオとルイ。ルイが難病になりその闘病16日というわずかな命で虹の橋に渡ってしまいました。プヨンちゃんという保護犬の里親になりました。保護猫プリンも増えました。趣味の観劇感想も。井上芳雄さま太陽な存在です。

昨日EXシアタ―にて
「幻の城~戦国の美しき狂気~」観てきました。




開場まで2階のテラスで待機。

これが風ピュ―ピュ―で寒かった((´д`))
薄着で行って失敗


しかし出演者からして若い子ばかりだろうなぁと思ってたけどみごとに並んでるの若い女の子がほとんどでした(^_^;)

たまにちょろちょろ同世代らしき人や男のいましたけどw


アウェイ感はんぱないです(笑)



そしてお目当てはご贔屓の風間由次郎くんおねがい
8月ぶりです。


殺陣と軽い身のこなし堪能にやり


とても見せ場もあって出番としては多くないけど満足いたしました(*´-`)

穴山小助は真田幸村を慕い幸村のために生きる忍びで純粋な姿がよく出ててよかった。



で、他キャストさん主演の鈴木拡樹さん以外はお初でした。

徳川家康役の山崎さん
面白~い爆笑
こんな家康公初めてです。
リアルに人間味あっておちゃめでかわいい(笑)


2番目に見たかった星野真里ちゃん
やっぱり上手いなぁ。
綺麗だし登場したときパァ―っと華やいだ感じがしましたニコニコ



新垣里沙ちゃんも演技がなかなかに上手くてよかった。


天月さんは独特のハイト―ンボイスですね。
知らなかったので検索して調べたらとても人気のあるボ―カリストさんであるとか。
この舞台の抽象的な役どころなのかな。



このお話しはかっこいい戦国武将が描かれてるのではなく島に流されていた宇喜田秀家を大阪に連れ戻すために真田幸村が使者として根津甚八たちを迎えに行かせるのだけれど秀家は変わりはて狂っていて(?)…っていう。

宇喜田秀家って名前は知ってたけど人物像としてはあまり知らなかったので鈴木拡樹さん演じる秀家はなかなかに迫力ものでした。

初日でキャストの皆さん若干緊張ぎみな感じでしたが千秋楽まで変わっていきそうですね✨
私はこの1回しか観れないけど。



ちょっと気になったのは幻の城のプロデュ―スのホットケーキセットだったかな?食べてみたかった~時間なくて残念ぼけー