こんにちは♪
ピラティス&バレトンスタジオmanatesです



今日は、バレトンだけではなくピラティスにも通ずることなのですが…足の指のお話です(*^^*)
まずは自分の足の指をチェック

皆さんご自分の指を見つめながら試して見られてください

スタート

まず、足の裏(親指の付け根、小指の付け根、踵を意識して)を床に全部つけたまま指を全部あげます

これを数回

できたら第二ステージ

親指だけぴーん
次は親指以外の指をぴーん
これを交互に数セット(*^^*)
この時足の裏を床から離さないのがポイントです☝️
どうですか^o^⁇
意外と難しいと感じた方も多いのではないかなと思います

余裕だったなーと感じられた方へ、もう一つ

今度は5本の指を小指側から一本ずつ下ろしていってみましょう

①5本全部上げてスタート
どうでしょう?
靴を履く生活をしているとどうしても足の指を意識してつかう事が減っていきますよね。
使っていないと、脳みそからの指令が行き渡りにくくなりだんだん動きが鈍くなっていきます…
そう、退化ですよ退化。
でも、意識して動かしていくとだんだん動くようになっていきます!
動きにくかった方、ぜひ自分の指を自分のものにして使いこなしてみてください

足の指がきちんと使えるようになると、足先まで血液が巡るようになります

冷え性、むくみ等足のトラブルを改善してくれたりはもちろんですが、バランスが取りやすくなったり転けにくくなったりといい事づくし

お風呂の中でもテレビを見ながらでも…
オススメです


