こんばんは

ピラティス&バレトンスタジオmanatesです

今日のお話とは全く関係ないのですが。笑
こういう女子っぽいところもたまには出しとこうかと思いまして‥。
※母親が淹れてくれました。自分ではしません。笑
先日初めてクラスを受けてくださった方が、
「今まで息をすることを意識したことなかったの。
病院でお医者さんに吐いてって言われて全然はけなかったのがショックだったけど、こういう事だったのねー」
と帰り際におっしゃっておられました

普段何気なくしている呼吸も、意識してすると実はかなりハードなエクササイズです

普段人間は必要最小限の呼吸しかしていません。
そうするとどんどん可動域が狭くなり、どんどん小さく固まってしまいます。
固まってしまうと、肩コリ腰痛になりやすくなったり、気分が落ち込みやすくなったりと色々と体にマイナスの変化が起こりやすいのです

深い呼吸をする事でだんだん体がほぐれてきて、肩の力も抜けてメンタル面でも安定してきます。
代謝が上がって痩せやすくもなるんですよ

体のムダな力がぬけたら、体も動かしやすくなります

だから、ピラティスは毎回深い呼吸、自分の呼吸を感じるところから始めています

呼吸を感じることで、体の中を感じやすくなり、動きの質が全く違ってきます

ですので、普段から時々深い呼吸、自分の呼吸を感じてリラックスする時間を設けてみてはいかがでしょうか
⁇

皆さんが自然と楽に生活ができますように‥


