よくある質問&教室からのお願いなど | 出張音楽教室 マナティー ピアノルームobu

出張音楽教室 マナティー ピアノルームobu

愛知県大府市出張ピアノ教室/
出張ピアノ/0歳からのリトミック/幼児〜大人まで
キーボード貸しあり。出張費込料金をご提案
PTNA指導会員
保持資格
ベビーサイン修了証
リトミック上級指導資格
川崎紫明音符ビッツ準講師資格
おもちゃインストラクター他

マナティーピアノルーム
主宰の小川と申します。

ブログにお越し下さいまして、誠にありがとうございます。


最近、様々なご質問、お問い合わせをいただいております。誠にありがとうございます。
今回こちらでは、よくあるご質問にお答えいたします。


☆「(出張でなく)教室でのレッスンは募集されていないのですか?」
誠に勝手ながら、教室募集は現在しておりません。
自宅教室等々が開けるようになると良いのですが、家の都合もあり、準備中ということで、ご容赦下さい。
開けるようになりましたら、もちろん募集させていただきます。宜しくお願い申し上げます。

☆出張レッスンて、よく分からないのですが、メリット、デメリットはなんですか?

出張レッスンとは、簡単に申しますと、家庭教師の派遣をご想像いただければいいと思います。
ピアノの出張レッスンはまさに、音楽の家庭教師ですね(*^^*)


{AA5C3A05-647E-408F-8CED-817D42FE6828}



メリット
@出掛けなくてよい(送迎がない)ので忙しくてもレッスンでき、安心、安全
@お子様の場合、保護者様が働いていたり、他の習い事等々で忙しくても予定を調整してくれるので、続けやすい
@レッスン時間ギリギリまで練習できる
@お子様の場合、保護者さまはレッスンの様子を見つつ、家の事ができる
@家まで来てくれるので、きょうだいや親子でも始めやすい

などなどがあると思います。

デメリット
@気持ちの切替が難しい←ここを悩まれる方いらっしゃいます
@遅い時間帯、お休みの日のレッスンは、ほかのご家族のプライベート時間と重なることがある
@リビングなどにピアノがあると、ほかのご家族の方のプライベートスペースと重なることがある(レッスン中はくつろげない?)
@ごきょうだいで小さなお子様がいらっしゃると、レッスン時間ということの意味が分からず、周りで遊んでしまったり、大きな音を出してしまい、レッスン生が集中できない←実際、よくあります

ですので、上記のことが問題となり、家族間やこちらの配慮でも解決できない場合、
あるいは保護者さまの、教室への送迎が、時間的にも物理的にも可能でしたら、教室等のレッスンの方が宜しいのかもしれません。


最近は色々な習い事や保護者さま、ご家族のご都合などで、時間的に合う教室が見つからず、当教室へ問い合わせして下さる方もいらっしゃいます。
毎回同じ曜日、時間帯でなくても当教室は対応いたしますので、続けやすい方法を一緒に考えて参りましょう。




また、当方も子育て中であり、何かとご迷惑をおかけする可能性がございますことを、あらかじめご了承下さいませ。

先日もうちの子どもたちは相次いで体調不良となり、何らかのウイルス性の風邪であることが判明しました。
私も既に感染している可能性が高かったため、幼少のお子様のいらっしゃるご家庭への出張を一週間、延期させていただきました。
またこういった事象は急なことである場合が多いため、家族の看護を要請するのもギリギリになり、レッスン時間に遅刻してしまい、ご迷惑をおかけしたこともございます。
こうした変更が重なり、その時には関係のなかった生徒様の出張スケジュールにも、一時的に影響が出ることもございます。

上記に関してご理解、ご協力はいたしかねるという方は、申し訳ございませんが、お引き受けしない方がいいかと存じます。
このよう状況でのレッスンのお仕事はどうなのかと思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、
私のできる範囲で、
不快なレッスンゼロを目指し、音楽を通じて、円満な人間関係を築いていきたいと存じます。



出逢えて良かったと思える
音楽・レッスン内容・講師
となれるよう、引き続き努力して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。



{5513E39D-201A-46DF-88A7-39F3A1813606}


レッスン料金などはこちら



小牧市内のピアノ教室探しからお越しになった方はこちら

リトミックの記事はコチラ




お問い合わせは
gjbny371
(@yahoo.co.jp)
()は外してご利用下さい