<美味しんぼ>石原環境相、鼻血描写に不快感 | shinのブログ

shinのブログ

ブログの説明を入力します。

政府の無知・無能振りが良くわかります。
福島県の原発放射能問題は世界中での認識と国内での報道に大きな差があり、どうみてもマスコミ含め国内の日本人を間違った認識にさせています。(洗脳?)
放射能はっ将来もっと大きな問題になります。政府は隠すでしょうが奇形の人もどんどん増えます。なぜなら放射能は遺伝子を破壊してしまうからです。日本政府を始め福島県民を完全に犠牲にしそれをわからないようにして原発政策の失敗の責任を隠す行動に出ているのがとても怖いことです。

-----------------------------------------------------

小学館(本社・東京)の週刊誌「ビッグコミックスピリッツ」の漫画「美味(おい)しんぼ」に、東京電力福島第1原発を訪れた主人公らが鼻血を出す場面が描かれた問題について、石原伸晃環境相は9日の閣議後記者会見で「その描写が何を意図して、何を訴えようとしているのか全く理解できない」と不快感を示した。

この問題を巡っては、地元自治体の福島県双葉町が小学館に抗議文を送るなど波紋が広がっている。石原環境相は、昨年末に3年ぶりに出荷を再開した福島の特産物「あんぽ柿」に触れ、「地元の産品の販売に協力してもらっている。(風評被害が発生すると)取り返しがつかない」と述べた。