鳩山元首相「安倍政権、歴史的教訓を学んだのか疑問」 | shinのブログ

shinのブログ

ブログの説明を入力します。

困った人です。(めかけの子供ですから不幸な生い立ちなどから、仕方ないところもありますが)

今、事実でないことがまるで事実であるかのように言われ、国連(韓国のロビー活動の成果)までがいろいろ慰安婦問題で日本にいちゃもんをつけて来ています。韓国はこのように嘘でも韓国有利なことを言う人を取り込み嘘を真にしようと躍起です。

日本人(特に本当の日本人)は少なくとも事実を把握し、正しいことを(確認されている)世界に発信し続けることが必要だと思います。

<困ったニュース>
-------------------------------------------------------------
日本の鳩山由紀夫(東アジア共同体研究所長)元首相が、韓国・中国との葛藤を生じさせてきた安倍晋三(自民党)首相を公開批判した。30日、済州道西帰浦市(チェジュド・ソグィポシ)のヘビーチホテルリゾートで開かれた『平和と繁栄のための済州フォーラム2013』の公式開幕式の基調演説からだ。

鳩山元首相は「人類の文明発展のキーワードは、紛争ではなく協力」としながら「日本の元首相として、現安倍政権が歴史の最も重要な教訓を忠実に学んだのか疑問を持って深く憂慮している」と話した。そして「安倍政権の登場以来、日本の政治家たちが靖国神社を集団参拝したり“村山談話(日本の侵略戦争を認定)”と“河野談話(従軍慰安婦の実体認定)”を改正するという意図を公然と言及するなど、近隣諸国を挑発するような言動が頻繁になった」と指摘した。鳩山元首相はまた「米国でさえ日本がアジアを戦争へと推し進めようとする意図があるのではないのかとの強い憂慮をあらわした」と批判した。