リフォームが始まりました | 〜葉っぱのきもち 土のこえ〜 イラストレーターmanatee

〜葉っぱのきもち 土のこえ〜 イラストレーターmanatee

東京生まれ東京育ち、26歳から14年間アメリカで暮らし、帰国して15年めの2017年春、熊本県菊池市に移住!
イラストのお仕事の傍ら、天然素材×イラストのハンドメイド作品を制作、販売しています

ここ菊池市で賃貸契約をさせて頂いた、築140年の我家のリフォームが始まりました。

外観はそのままの趣を残したいので手を入れず、生活に必要な部分の修繕工事と

洗面化粧台、トイレ、システムキッチンや畳、縁側の床板を新しいものに替え、

2階の仕事部屋や1階玄関横の畳の間をフローリングに替えます。

専門的な部分は施工業者さんにお願いしていますが、自分たちで出来る事はお手伝いしたいと思い、まずは縁側と2階仕事部屋に張る無垢板の塗装に挑戦しました。

作業は我家の納屋で!

広々としていて、とても作業しやすい♪

仕事部屋は床板を張った上からの塗装でしたが、なかなかの仕上りに大満足!

菊池市は定住促進支援制度というのがあり、移住・定住支援の一環として100万円までの

改築工事費を支援してくれます(工事費に150万円以上かかった場合に限る)。

我家のリフォームも市の申請許可がおり、大助かり!

菊池市サイコーです!!!!!!!!!!!



via 繪処
Your own website,
Ameba Ownd