Today’s リフレクション☆ -98ページ目

疲労がとれ…


休養は大切ですね!


最近は、休みもなく、
心身共に疲労が溜まる一方です。



将来的にどうしていきたいか、
目標を明確にし、
先を見据えて今やるべきことをやりたいです。


しかし、今は、ただただ時間があっという間にすぎ、
身体が悲鳴をあげています。


(ゆっくりお風呂に温まったり、
時間を気にせず、思いっきり寝て、
のんびり1日を過ごしたいなぁ!)


ないものねだりで贅沢ですね。


今まで家族や職場環境に恵まれ、
周囲の方々に支えられ、
何不自由なくこれたのだとつくづく実感します。

本当に感謝です。


そして、(もう若くはないなぁ~。ヘトヘトあせる)
と思ってしまう私です。


そんな自分に・そしてお疲れのあなたに
“ファイト---!!!”



P.S.癒やされてます☆

Today’s  リフレクション☆-101119_2053~0001.jpg
やっぱり美味しい食事☆
ご主人、いつもありがとうございます(;▽;)


Today’s  リフレクション☆-101119_0727~0001.jpg
いろいろ経験して、
大きく成長していくのだと教えられます!

夕焼け


大雨が降り、すきま風が吹く、
体育館での講演会。


『“グローバル”
・来年度より、いくつかの大手企業が、
 外国人枠採用もするようになる。
そこで、日本国内でも身近なところで国際交流が行われる。

・言語のみならず、各々の国の文化を受け入れ、
 理解していくことが大切。』


常にアンテナを張って、視野を広げる必要がありますね!


とても興味深いお話でしたが、
身体が冷え震えてきました
(もちろんホッカイロを貼っていましたが…)。


しかし、生徒たちは、
静かに話を聞き、
我慢強い忍耐の姿勢に、
感動しました。


体育館を出ると、
先ほどまでの大雨は嘘かのような、
サーモンピンクのキレイな夕焼け☆


(未来は明るい!)
希望の光を感じました。


今日は地域によっては、
停電になったり、
雹(ひょう)が降ったそうで…!?

大丈夫ですかー?

これで寒い日も…


冷えや寒さにとても弱い私です。

Today’s  リフレクション☆-101115_2057~0001.jpg

わぁお!

これで寒い冬も越せるでしょうか?


心身ともに温まるそんな人になりたいものです☆


また、今日は校内研修がありました。


アルファベットで並んだ約1万人ほどの職員の名簿。

その中に名前がトップバッターにあり、
大変驚きました!


早く慣れて、使いこなしていきたいです。


P.S.お義祖母の93歳の誕生日だそうです!
おめでとうございます☆

さらに、今日は引っ越し記念日☆
昨年の前夜は、
餃子の王将でたくさん食べ尽くしました。