Today’s リフレクション☆ -78ページ目

うちのおひな様


うちのおひな様?!(→お吉さん&お多福さん)

Today’s  リフレクション☆-110303_2030~0001.jpg

“笑う門には福来る!”

今日は3月3日ひな祭りキラキラ
五目ちらしを食べましたよ☆

ハマグリは高かったので、なめこの味噌汁に変わりました!(笑)


また、今日は…
朝起きて、ファイト一発!
リポビタンDを飲みました。

そして、毎日朝夕飲むのが楽しみです音符

父が送ってくれたパック『1日分の野菜』
Today’s  リフレクション☆-110225_0905~0001.JPG

おかげで風邪も引かず、健康に過ごさせていただいています!

そして、緊張の1日目。
本校は伝統校でしっかり基盤が出来ていること、
また、課長陣の人徳を再確認しました。

無事に終わり良かったですキラキラ

まだ、明日1日、そして約半月続きますが、気を引き締めていかねばです!

P.S.“ドクターイエロー”っていう黄色い新幹線を知っていますか?
Today’s  リフレクション☆-2011030319300000.jpg

たまたまうちの相方が見かけたようで…!

一般客は乗車はできない幻の新幹線です!

ボタンがはじけた・・・食べすぎ注意!

3月に入りましたね!

毎年言っている気がしますが【卒業式シーズン】。


卒業は新たな進路のスタート!

別れあれば出会いもあります。



年度末で、いろいろ忙しい時期でもありますが、

同窓会や月末に桜が咲いたらお花見など、

新友やお世話になった方たちろ再会して、

思い出話に花を咲かせたいです☆



それにしても最近、服がキツイです。

急激に体重が○kg増加した為か、呼吸も違和感が・・・あせるヒェ~



 毎夜、食後にチョコレートやアイスを頬張っています。

 甘いものを食べないとやってられません!(苦笑)


 特に朝食は食べる時間がほとんどないので、

 目玉焼きは一口、食パンは三口程でパックリ、ゴクン!



先日、落としたものを拾おうと屈んだら、


     プチン


はじけて飛んでいきました!

スーツの第一ボタンが・・・



そろそろ「幸せ太りですか?」と生徒に聞かれて

笑顔でいられなくなりそうです。


「よく噛んで食べる!腹八分目」と父親に言われたものです。

引き続き、「ちゃんと噛んでる?」と旦那さんにも言われています。


食べすぎ注意!

食物に「いただきます」の感謝を忘れるべからず!


真ん丸顔⇒四角い顔になりつつありますが、、、

健康的な体型を目指して運動せねばです!


めおと旅行Ⅲin四日市・浜松


今日も食べます!
四日市 名物『とんてき』
Today’s  リフレクション☆-110227_1207~0001.jpg

Today’s  リフレクション☆-110227_1140~0001.jpg
注)「共食い」って言わないで下さいね!

そして、ずっと気になっていた
『うなぎパイファクトリー』では、
Today’s  リフレクション☆-110227_1537~0001.jpg
工場見学記念に『うなぎパイ(ナッツ入り3枚)』をいただきました。

大好きなうなぎパイの製造過程を見ることができ嬉しかったです音符

カフェでは、うなぎパイミルフィーユ仕立てを堪能しました。
Today’s  リフレクション☆-うなぎパイミルフィーユ仕立て.jpg

そして、祖母宅に寄りました☆

桃の節句祝いで親戚も集まり、祖母もニコニコ
いくつになっても子どもや孫たちを心配し、想い続けてくれ、
最近では携帯のメールまで…
「突然、電話をかけるとみんなに迷惑をかけちゃうからメールをできるようにならんと!
一生懸命やれることはがんばらにゃあいかんに!」

笑顔で言っていました。
今日、初めて送ってくれたメールは、
絵文字や句読点はありませんでしたが、
とても温かく、祖母の人柄が伝わってきましたキラキラ

これからも身体に気をつけて元気でいて下さいね☆

私も、新しい事に逃げ腰になることもありますが、
誰かの為に、もっと強くなってチャレンジしていかねばです!

あっという間の“めおと旅行”。

宿の予約からプランを立て、会計、
約800kmの距離を運転し…
お疲れさまでしたm(_ _)m
何から何まで本当にありがとうございました☆

さらに、新たなプラスのの一面が見れて良かったです☆


また明日から仕事です。
採点・成績付けに加え入試と、より忙しくなり、
家事等も負担をかけます。

お互い身体に気をつけ、協力して親孝行をはじめ、
周囲の人たちに喜んでいただけるようステップアップしていきましょう!

大切な人たち(あなた)がいてくれるから頑張れる!

ファイト!オ~!