Today’s リフレクション☆ -41ページ目

母の日

この土日は学校行事のため出勤でした。

卒業生が来ました。
お化粧が似合う女性になりました。
そして、私に言いました!!
「老けたね。(笑)」

言ってくれますね~!


今日は“母の日ブーケ1

いつも本当にありがとう☆

とはいえ、今年は何も用意できず、
ごめんなさいm(__)m

また、家族プランにも参加できず、とても残念でした。

…が、家族が楽しい様子や画像等をメールでくれ、覚えてくれたことがとても嬉しかったです。


また、学校行事も、生徒たちが自分たちで考え作り上げてきたからこそ、
とてもイキイキし、楽しそうで良かったです。


私は見られなかったのですが、
昨日は大きな虹が出たそうです☆

それを聞いただけで、嬉しくなりました。


家族の笑顔・生徒たちの笑顔…みんなの心からの笑顔には、癒され感動します。

これからもずっと笑顔を見ていたいです!!

こどもの日




見えますでしょうか!?

晴天の青空に舞う凧たちです。



昼は凧上げ合戦!

夜は灯りのついた提灯の練りに、
輝く屋台!



幼い頃からほぼ毎年参加していた
お祭りです。

今日はこどもの日☆
親に感謝する日でもあると聞きました。

そんな日に親と一緒に過ごせ嬉しかったです。

従姉妹はママや妊婦さんだらけで、
見ていて感心させられることばかりでした!

ちびっこたちは法被を着て、
はしゃぐ姿はとてもかわいかったです☆


今回は法事で数年ぶりに親戚一同が揃いましたが、
今年は祖母の傘寿のため、また集合できるでしょうか!?

やっぱり、みんなの笑顔を見れることは嬉しいものですね。

だからまた、仕事に精が出ます。
家族あっての自分です。

本当にいつもありがとうございますm(__)m


そういえば、弟に聞いたのですが、
今夜?!“スーパームーン”だそうですね!!

月が大きく、キレイに私たちを月明かりで照らしてくれました☆

まもなく、金環日食ですね!!
早めに通勤して学校で見ようかな~!

心機一転

早くもGW後半
学校へ向かうと、休日ですが部活があったり、文化祭前ということもあり、
職員室には半数近くの先生方がいらっしゃいました。

本当におつかれさまです。
先生方の教育に懸ける情熱には頭が下がります。


部活は新体制になりました。

まだぎごちない感じですが、声をだし盛り上げてほしいです。

上級生よ。もっとリードして、下級生を引っ張り、育成してくださいな。

個人プレーもあるかもしれませんが、チームプレーのスポーツです。

スラムダンクのマンガに憧れ、安西先生のメッセージに心打たれた一人です。
(弟も!!)

自分自身は運動オンチで、技術的なことは指導できませんが、
思い入れのあるスポーツだからこそ、
副顧問として、最善を尽くしていきたいです。


最近は、試合に集中しすぎて?!まばたきを忘れ、
さらにドライアイが悪化しているように感じます>_<。


これから法事のため、浜松に向かいます。
浜松では、二年ぶりに浜松まつりが行われています!!

最近は、なかなか実家に帰れず残念ですが、
久しぶりに両親や弟々、親戚に会えるので嬉しいです☆