Today’s リフレクション☆ -31ページ目
4月にママになった友人に会いに長野(諏訪方面)へGo!
友人の家族(旦那様、可愛い赤ちゃん)ともお会いでき、嬉しかったです。
学生時代に、同じ教職をとり、鍋パーティーをしたり、
『教育』について熱く語り合った仲☆
友人の相変わらずの辛口コメントはナイスです♪(笑)
友人がビシッと言ってくれた一言一言は、心に響きましたよ。
ありがとうm(__)m
今はママ・主婦として、育児や家事等、
元気に頑張っているようで本当に感心します。
“梅蔵(UMEZO)”を予約し、ごちそうまでしていただき…
ありがとうございましたm(__)m
もっといろいろ話したかったのですが、
あっという間でしたね。
今度は、こちらにもぜひ来てくださいな☆
思い出の地へ
八ヶ岳少年自然の家
~『来たときよりも美しく!』がモットー~
懐かしきかな 富士見高原スキー場
向かいの富士見パノラマリゾート(入笠山)から見た八ヶ岳
マイナスイオンた~っぷり吸って、
リフレッシュ!
満天の星は最高にキレイでした☆
先日、父と向かった一足早かった向日葵畑は今?!
まさに満開です!
今回はひまわり祭りの最終日☆
記念日に、両親と夫と一緒に来れました。
↑こんなひまわり写真グッズもあり、
記念撮影です。
個人的ですが、今月は記念日が続きます。
(毎週のようにケーキ♪)と、
いうわけにはいきませんが…。
記念日だからこそ、家族や親友…大切な人たちと過ごせ、
とても嬉しく思います。
本当にありがとうございますm(__)m
また多忙な日々を送っている弟たちも、
身体に気を付け、今度はみんなで集まれるのを楽しみにしています。義父の誕生日で、自営業さているお店にて、夜集合しました。
当日の朝、急遽誘ったにもかかわらず、
プレゼント(新鮮野菜セット)まで用意して、
駆けつけてくれた小学校からの親友一家!
お店一筋で来られた義父。
誕生日に御祝いをしたことがないご一家だったそうなので、
ケーキやプレゼントを渡したり、
もらったりすることは、旦那さんも初めは照れていました。
大切な人の大切な親御さんであるパパさん
3年前に突然他界した最愛の妻(ママさん)の分も、
長生きしてくださいね。
P.S. 親友一家も本当にありがとうございましたm(__)m
また、今はサッカー観戦で多忙のようですが、落ち着いたら旅行にいこう!
舞香くんもね! 
