クリスマスの約束2008
毎年クリスマス恒例 深夜TBSにて 小田和正が送るクリスマス・ライブ ♪
今夜で、8回目を迎えました!あの歌声・歌詞を聴き、感動して涙が出てきます!
「・・・明日へつながる あの広い空へ
高く高く心 解き放つんだ
忘れないで 君の その笑顔は
いつだって みんなを 幸せにしている
人生はこうして続いてゆくだろう
間違っても 何度つまずいても
でも小さなその物語に
答えはひとつじゃないんだ・・・(『Byダイジョウブの歌詞より』)」
あっという間のクリスマス、皆さんはどのように過ごされましたか?
お仕事・勉強・家事・・・いろいろ都合があったかもしれませんが、
大切な人へプレゼントを贈るという風習
(日々がクリスマスで、今こうしていられることを、(周囲の)サンタさんに感謝していきたい)
と強く思いました。
・健康でいられるということ。
・働けるということ。
・勉強ができるということ
・周囲の人たちに恵まれているということ・・・
本当に感謝です。
いよいよ、「もういくつ寝るとお正月~♪」ですね!
大学の講義は、やっと終わり、課題と試験を控えています。
なかなか自分の思い通りにいかずに葛藤もありますが、
今できることを精一杯やるのみです!
お互い様、体調に気をつけて無事に年越しができますように!
P.S.イルミネーション特集 最終章
昨年のクリスマスは・・・?
登ってきましたよ!高尾山に!!!
世間は、イルミネーションやケーキ,チキンなど、クリスマス一色のように感じましたが、
高尾山はというと・・・
大晦日~初詣(初日の出参拝など)の準備中でした。
店はすべて営業しておらず、大掃除中。明かりは、ちょうちんの明かりです。
昼食は・・・下山して駅付近のお蕎麦屋さんで夕方近くに、やっとこさ食べれましたよ☆
クリスマス当日だけに、かなり空いていましたが、数人、登山客がいました。
かなり仲間意識を感じました!富士山もキレイに見えましたよ。
登山・下山中はいろいろ語り、とても楽しかったです♪
↑これが、約一週間後には、歩けないほどの人混みになるわけですから・・・!
みなさんは、この年末どのように過ごされますか?
毎年恒例,異例・・・様々ですね。
みなさんが楽しく♪喜びで過ごされますように♪
(ケーキ,年越しそば,お餅,おせちは食べたいなぁ)
・・・相変わらず食いしん坊でスミマセンm(_ _)m
終業式&閉講
おつかれさまでした☆
・・・ということで、高校は冬休みに入りました!
(通知表どうだったかなぁ?!他の教科は大丈夫でしょうか?)
えっ!?「他人の心配をする前に自分の心配をしなさい!」 確かに!その通りです。
そうです!
自分自身も、本日、後期一つ目の試験が終了しました。
まだまだ新年明けてが山場です!2月初めまで受験生というわけです!
先ほど、五十嵐先生 より、新しい学習指導要領 について更新があったと連絡をいただきました。
今後、高校の教科【情報】の行方はいかに!!!
大変、気になりますね。。。
そして、明日を持って、
橋本でのフラワーアレンジメントの講座 が閉講されると
今日、講師の先生よりご連絡をいただきました。
新年明けて、落ち着いたら、また復帰を楽しみにしていたのですが・・・
他の地域で開講されているのなら、そちらまで参ります♪
何といっても、あの気さくで明るい先生のお人柄がいいんです☆
また、お花を差し上げたときに、受け取った方の嬉しそうな表情がとても嬉しいんです♪
終わりは、次の始まりですね☆
“次から次へと~” 人生において、休んでいる時間はないようですね☆
10日後には、新年が明けてますよ~!
お体お気をつけて!
P.S.今回は画像がない中に、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。