Today’s リフレクション☆ -187ページ目

新年明けて~起立、礼~

新年明けまして、生徒の表情も活き活きしていました♪

 ~今年も宜しくお願いします!~


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-グランド1月


今日は、『ライフ・イズ・ビューティフル 』のDVD紹介です☆

 “世界で一番温かい嘘

 絶望と死の極限状態の中、愛する家族を守るため、

 笑顔で、明るく前向きに最期まで生き抜いた勇姿の感動ストーリーです!


高3の子には、少し難しかったかもしれませんが、最後まで集中して観ていました。

また、(自分に子どもができて観たら、ちがうのだろう)と思います。



そして、年明け早々、生徒より「このブログを見つけた!」と打ち明けられ驚きました!

いろいろ応援をありがとうございます☆


  勉強に、部活に、バイトに、恋に、趣味に、遊びに・・・高校生も大変ですね。

  泣いたり、笑ったり、傷ついたり・・・いろいろあると思いますが、通って【道】です。

  無駄なものはなく、すべてが財産になっていくと思いますよ。

  日々、大切に! 悔いのないよういきたいですね☆



P.S.↓ここで生活ができそうですね

   数学科からようこそ!電子レンジさん壊れたけど、叩いたら直った」とか?!

   私の影が映っています。そうです!

   いまや、コーヒーメーカーとポットは、背伸びをしないと届きません!

   お湯がとびます!とびます!(笑)


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-セット

今年に入って一週間!

試験やレポート提出ラッシュです!!!


メールや年賀状を通してや直接エールをいただき、

さらに、いろいろとご協力いただき、感謝の気持ちでいっぱいです☆
本当にありがとうございます!

また今年いただいた年賀状は、半数以上が結婚式や赤ちゃんの写真でした☆
いゃぁ、おめでたいですね!
 (私もいつかそんな年賀状を送れたらなぁ☆)と思いましたよ。



1月6日に行われた高校教員対象の情報デザインワークショップ 2も

無事に成功されたそうで、本当によかったです!
 先生方、お疲れ様でしたm(_ _)m


今年に入って、早くも一週間が経ちましたが、

今年初の…はいかがですか? いろいろありますね!

 

 私の今年初のラーメンは“めん創桜花 ” の特製つけそばでした☆


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-tukesoba
(↑画像は途中まで食べた後なので、中途半端な量でスミマセン!)


 とにかく、「おいしい!」の一言です!
 有名な美味しいラーメン好きのAさんに連れて行っていただきました♪

 ありがとうございましたm(_ _)m
 
 通常は並ぶそうです!この時期は温かい格好で行って下さい。



明日は関東も雪が降るようですね(>_<)
外出する際には、ホッカイロを貼って万全な防寒で行きたいと思います!


P.S.新年早々、画像ファイルを削除してしまい、焦りました。。。

  そこでデータ復元ソフト【DataRecovery version 2.4.5 】にお世話になりました。

  見つかって、よかったです☆


おみくじ~【道】~

○多くの人々と並んで行く世の中で、たとえ、他の人々にはおくれることがあっても、

 あまり急いで、正しい道をふみあやまらないでほしいものです。

 

成功を急いで、方法を選ばず、終には大きな失敗を招いた実例は沢山あります。

急がば廻れというたとえのように、最初の信念を貫いて、正しい道を着実に進みましょう。

 (堅実な歩みが大切です)

------------------------------------------------------------------------------


明治神宮にて、おみくじを引きました。

私は、上記の【道】でした。


確かに、周囲といろいろ比べ、焦る気持ちも出てきます。

しかし、みんな顔や性格が違うように、生き方(人生)も異なるんですね☆


私は私なりに、現状において、最善を尽くし、着実に一歩一歩前進して参りたいと思います!


いつも応援して下さる方々に感謝を忘れず☆

“感謝”・“思いやり”は、まさに基盤ですね♪



寒い日が続きます。

体調に気をつけてください!

 


P.S.近所のワンちゃん「がっちゃん」です!

  かわいいです♪


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-がっちゃん2  Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-がっちゃん1