Today’s リフレクション☆ -129ページ目

汗と涙の予選会

インターハイ(今年度は沖縄)へ出場が決定しました!

 個人戦 3名

 団体戦 女子団体(4名うち2名は、個人戦出場者)

おめでとうございます。


連日早朝から、応援に来て下さった保護者の皆さま、OBの方々、

ありがとうございました。


団体戦では、自分は、男子団体戦の初監督をさせていただきました。

男子団体は、惜しくもインターハイの切符を手にすることはできませんでしたが、

全力で一試合一試合、臨んでいました。


練習量は、ほぼ変わりありません。

そのような中、心の持ち様が、

大きく試合の結果にもつながっていたように思います。


  どんな場面も、ピンチはチャンスと乗り越えていく

  どんな逆境も先を明るく見よ!

  

自分にとって厳しい状況にあっても、

 気持ちを盛り上げ、周囲を和ませ、そして楽しんでいけたらいいですね♪


  笑うものには福来る☆  ですね!


部員から、いろいろ学ばせていただく日々です。



P.S.最近は、もの忘れが多し。

  デジカメを忘れ、取りに戻ったのですが、

  なんと、財布も忘れていました!

  しかも、それは集合時間がギリギリのため、

  急いでタクシーに飛び乗り、気づいたのです。(焦)トホホ

  雨の中、届けに来てくれて本当にありがとうございました。

  早く引っ越し先も、決定せねば!


ふぁいと~!!!

今日は何曜日だっけか?

初夏の陽気ですね!


代休明けの出勤日(金曜日)

すっかり月曜日だと思っていました。



そうでした!

教職員による文化祭の打ち上げがあったのでした!


あることは覚えていました。

でも、すっかり来週の金曜日の話だと思っていました。

 (今夜は早く寝よう)としか、頭になく・・・(笑)


次から次へ、先を見据えて、ちゃんと把握していかねば!


 また、同期の入籍報告には大変驚かされました。

 本当におめでとうございます!!!

 部活も任せっきりで申し訳ありませんでした。

 休む間もなく、公私ともに全力で取り組まれている姿、

 自分も、頑張らねば!と、勇猛心をいただきました。


いよいよ、この週休日は高校総体です!

 今までの練習の成果を存分に発揮してください!

  インターハイ(沖縄)目指してGO!



そうです。中間試験直前でもあります。

Fight!!!


サプライズゲスト?!

お世話になった方の送別会に、

急遽、当日の朝、呼んでいただきました。


はい!

 代休ということもあり、図々しくも参加させていただき、

 マイクを手に、一言コメントまで・・・


その一連のプログラムは、(多忙な中に、よくぞ!ここまで!!!)

というサプライズ企画で感動しました。


教職員・助手に恵まれ、ここまで育てていただいたのだと、

感謝でいっぱいです☆


また、送別会の主役の誠実な人柄も大きいと感心しました。

 色紙には、約150名の方からのメッセージがあったそうで、スゴイです!


そして、送別会では、数年ぶりに再会させていただいた先生方、

変わらず笑顔で迎え入れて下さり、とてもうれしかったです。


これからもお世話になった方々に喜びの報告ができるよう、

共々、原点を忘れずに精一杯頑張っていきたいです。


大変お忙しい中に、本当にありがとうございましたm(_ _)m

また、今後とも宜しくお願い申し上げます。