Today’s リフレクション☆ -116ページ目

一時帰宅!


さとうきび畑から、茶畑へと、
無事に戻って参りました。

運転手の方々ありがとうございましたm(_ _)m


あっという間でした。
まるで、浦島太郎の気持ちです。


しかし、待っている方は、
長く感じるものですよね!?

ご心配おかけしました。
ありがとうございます。

また、明日の早朝からも一泊二日で研修です。


なかなかゆっくり思い出に浸る
時間がありません。


だからこそ、1日の振り返りをし、
その内容を記録(メモ)していくことは
大切だと思います。


また、この読者の方々がいてくださり、
更新の励みになってます。

ありがとうございます。
よっし!
明日からの研修もファイト~!


P.S.紅芋タルトが大好きな自分です。
沖縄のブルーシールで、
紅芋タルトクレープ
(紅芋+タルト+生クリーム+バナナ)
を食べてみました!

Today’s  リフレクション☆-紅芋タルトクレープ.jpg

気づけば、あと20日後!
体重は増える一方…
ピ~ンチ!(笑)

in 沖縄⑤ラスト!


本日は、晴天なり!


沖縄も本来の暑さを取り戻したようです!

…というわけで、本日は観光しました。


観光スポットは休日ということもあり、
多くの人で賑わっていました。


美ら海水族館では、
ジンベイザメやエイ…
水中の様々な魚たちの生活
を見せてもらいました。

とても大きな水槽だったので、
まるで映画をみているようでした!

Today’s  リフレクション☆-水族館2.jpg


首里城は、その建築様式から、
琉球王国の当時を物語っているかのようでした。
Today’s  リフレクション☆-首里城.jpg


国際通りでは、エイサー祭りに遭遇しました!
とても盛り上がっていました♪

Today’s  リフレクション☆-国際通りエーサー祭り.jpg


いくつかグループに分かれ、
仲良く行動する部員たち★


引率者も、部員の安全を確認しつつ、各自で歩き回りました。


夢中になってみていると、
気づけば、家族連れに囲まれ、
小さい子どもたちの笑顔に
微笑んでいる自分がいました!


…小さい頃から、当たり前になっていましたね。

改めて、喜びや感動を共有できる家族や友人、
恋人が一緒にいてこそ、
本当に楽しく嬉しいものだと痛感しました。


本当に家族や友だちが好きだから余計ですね。


次回は、家族(8人+①)や友だちとまた来たいです♪
 ぜひ、小さい子も連れて…!?


P.S.マナティーです。

Today’s  リフレクション☆-マナティー.jpg

何も言わなくても、
温かく包み込んでくれるようで、
癒やされました。

そんなマナティーがいいですね☆

インターハイ in 沖縄④


Today’s  リフレクション☆-めんそ~れ.jpg

ついに個人戦・団体戦と、
手に汗握る思いでの観戦も終盤を迎え、
3年生はいよいよ引退します。

あっという間の数ヶ月でしたが、
新米顧問に、嫌な顔一つせず、丁寧にいろいろ教え、
ほうれんそう(報告・連絡・相談)をしっかりしてくれました。


やはり、最上級生!
試合に臨む気迫や姿勢は力強く、
勇気や希望をもらいました!

本当にありがとう★

至らない顧問で、申し訳なかったです。

悔しかったり、嬉しかったり…と、
今回経験した思いを胸にしっかり留め、
今後に生かしていってください!

また、仲良し2年生の新体制でスタートします!

ファイト~!

Today’s  リフレクション☆-来年.jpg

そして…

みんな元気に夕方から海に入りました!

Today’s  リフレクション☆-ヤドカリ.jpg

Today’s  リフレクション☆-海 in 宜野座.jpg

Today’s  リフレクション☆-入道雲.jpg


ついに、この宿(バンガロー)も今夜でラスト、

明日には空港近くに移動します。


そして夕食後は、
本県の高校みんなで花火をしました!


天の川までくっきり見える満天の星空の下
海の浜辺で、花火です!

ロマンチック♪

無邪気に楽しむ姿は、
高校生らしくて良かったです♪


明日は、観光です。
初日本一大きい水族館へ


P.S.突然、小中学生からの親友より連絡がありました。

同窓会をして盛り上がっているとのこと!

参加者みんなからお祝いの言葉をいただき感動です。

本当にありがとう☆