こんばんは!
バイクネタです
興味の無い方はスルーしてください
すっかりバイクが趣味になってまして
20年ぶりのバイクなので、地道に練習もして
やっと、そこそこ走れるようになりました
少しカスタムしたくて
(ニーグリップパッドをつけたくらいです)
前から欲しかったマフラー(スリップオン)購入して、交換しました
到着まで約1ヶ月ほどかかりました。
今日時間あったので早速装着。
純正(交換前)
交換後
あっという間に完了
音は想像通り(車検対応なので、うるさくないです)
心配のパワーですが、低回転でも良い感じです
回せば更に凄いですが。
交換したところなのか、アフターファイヤーも凄いです(パンパンと鳴るやつ)
ECUが学習したら減るのかね?
まあ、しばらくこのまま乗ってみます
ついでに外装カスタムはリムストライプも貼り付けました
こういう作業は苦手で、うまく貼れないとかなりイライラします。
まあ、案の定イライラモードで仕上がってしまいましたが、遠目には分からないから良いです。
無い方が良かったかな!というのが正直な感想ですが、意外と高かったのでしばらくは使います。
終了!
ツーリングでも行きましょう(暖かくなったら)