今日は松屋でハンバーグ定職を食べたら意外に美味しくて、満足しております。
現在私はスネア3台持っておりまして、使い分けているのでありますが、一番の古株がこれ

考えてみたら20年近く前から使ってる。
実はこのスネア、20年間ある人から借りたままで、そのまま返してない。
タマと言うメーカーのスチールです

当時、ドラムペダルを買ったら、スネアを買うお金がない。
そんな訳で、どんな場所でも備え付けのスネアで叩いてた。
そんな私を見かねて、「俺のサブスネアでよかったら」と、親切に貸してもらいました(涙)
「いつでもいいよ」と言う言葉に甘えまくって....
気が付いたら音信不通。
少しだけ「ラッキー!」と思ってしまった.....自分がいた.....
でも、ほんとに5~6年前まで、この1台のみで全てやってました。
直した回数数知れず。ほんとに使ってあげてました!
と言う訳で、愛着通り越してるようなスネアですが、ついに自分でもう1台のスネアを購入して...
近代的な音に惹かれメインの座はそっちに。
このスネアでの最後のライブで、今でも覚えてますが、本当に最高に良い音がした。
少し他のスネアを使うのためらう位。
楽器が泣いてた気がします。
久々にメイフラワーズでこのスネア使ったら、なんかやっぱいいですね。
と言うわけで、良い子良い子~してあげようと、ヘッドもスナッピーも新品にしてあげました。
メンテもバッチリ!
ほったらかしにしててごめんね。
一生付き合いましょう。