大阪・関西万博 オランダ館 塩漬けニシンのサンドイッチ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


昨日は万博でした。


今週はもう入場予約が取れないかと思いましたが、奇跡的に西ゲートの9時が取れました。笑い泣き


いつも午後に行っていたので、朝9時入場は初めてだったんですが、色んな意味で上手くいった日でした。もっと9時入場で行っておけば良かったなと、今更ながらに思いました。



入場後、オランダ館へ並びました。11時までは並ぶ事ができます。


オランダ館は初期に1度行きましたが、今回はカフェに行きたくて、並びました。




テーマは、「コモングランドでの新たな幕開け」。

人々が共感し、分かち合い、新しい価値を共に生み出すという理念が込められています。


オランダは国土の約4分の1が海抜0メートル地帯で、治水問題がとても重要となっています。



ミッフィは、もう70歳でおばあちゃんなんですよ!

とオランダ人のアテンダントさんから説明がありました。爆笑


みなさん、ミッフィちゃん好きですよね。ハート





展示は、オーブという球体をチャージして、持って回ります。展示にオーブをタッチすると、電気が点きます。


最後に、建物の中心にある球体のシアターで映像を見ました。






こちらはショップ。




そして、お目当ての塩漬けニシンのサンドイッチを買いました。


パンに塗られたバターと、ニシンの塩味が絶妙で、とてもおいしかったです。照れ


























 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.