中之島美術館 日本美術の鉱脈展 ハンバーグランチ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


カレンダーでは、3連休の中日ですね。

我が家は普通の週末です。



さて、昨日は暑い中、中之島美術館へ行きました。


まずは、ランチ。ナイフとフォーク


最初に考えていたイタリアンレストランは移転したようで…、結局、近くにあった洋食レストラン、キッチン ルミエールへ行きました。


満席だったので、少し待ちました。

ランチはハンバーグしかありませんでした。


人気No.1の蘭王エッグ&チーズハンバーグを和風ソースでいただきました。



とてもおいしいハンバーグで、人気店なのがわかります。


夜メニューも良さそうだったので、リピしたいと思います。照れ



そして、中之島美術館へ行きました。


今は、「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」とルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展をやっていて、どちらを見るか悩みましたが、「日本美術の鉱脈展」にしました。


ルイ・ヴィトンは、また別の日に行こうと思います。


万博のフランスパビリオンのような飾りがありました。フランス




「日本美術の鉱脈展」は、基本写真撮影は禁止で、一部の展示のみ写真撮影可でした。



目玉は、伊藤若冲と円山応挙の合作の屏風絵です。

初めての公開だそうです。

写真がないので、ホームページで見て下さい。



写真撮影できたのは、こちらの作品たちです。













 


 


 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.