おはようございます
昨日は横井由紀先生のキルト塾「コロニアルノットを極める」の4回目で最終回でした。
今回は、色々なバインディングの仕方、シルマージュ布にコロニアルノットを刺す、そして、各受講生のShow&Tellでした。
私は練習課題を見せたり、失敗や苦労した点などを話しました。あと、自分で考えた応用課題のデザインを紹介しました。
各自の進み具合は色々ですか、すでに応用課題を初めている人も何人かいて、参考になりました。
私も少し手直しして、布選びから始めようと思います。
こちらは、先生のミニキルトの作品です。
キルトが小さいので、糸はキャンドルウイックではなく、刺しゅう糸を使っています。
ゴージャスでした。