留袖持ち帰りました 着物収納バッグ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


週末からまた寒くなりましたね。

昨日、大阪へ戻りました。



さて、今回名古屋から留袖を持って帰ってきました。手荷物で運ぶために、着物収納バッグを買っていました。


色んな種類があって悩みましたが、着物だけでなくスーツにも使えて、夫も持てるように黒のベーシックな物を選びました。


似たような物がたくさんある中、こちらのバッグは評価が高く、それ程高くないです。


ハンガーも付いています。


使ってみて、一番便利だと思ったのは、付属の持ち運び用たとう紙。この持ち運び用たとう紙に着物、長襦袢、帯を入れてコンパクトにまとまります。


ただ、スーツケースに差し込む機能がありません。

これがあればもっと運びやすいのに、と思いました。


着物を着る機会は、今や冠婚葬祭ぐらいなので、今の時代、レンタルの方が便利ですね。

収納にも困るし。私も一通り持っていますが一度も着たことがありません。


留袖も今回初めて着ます。

しつけを取る所からです。


着物自体は大好きですが、自分で着られないので宝の持ち腐れですね。笑い泣き



















 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。 pekori+.

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

 

 

人気ブログランキング