おはようございます
昨日は、菅原順子先生のワークショップ「革のお花のトートバッグ」に参加してきました。
先生にお会いするのは、10月の神戸以来でした。
今回も楽しいレッスンでした。
事前準備がバッチリしてあるので、革のお花のアップリケ、ボタンつけ、そして仕立てをすれば完成で、みなさん完成していました。
レザーのアップリケは、一度縫うと穴が開くので、やり直しができません。うまく縫えなくても、それはそれで味があるので、気にせず縫っていきます。
ボタン付けもミシンで行います。
穴の幅を設定すれば、きれいに縫ってくれました。
仕立てる時には、中心のズレが出ないように縫う裏ワザも教えてもらいました。
こちらが、完成品です。
黄色の持ち手とナスカンがアクセントになっています。
手提げと肩掛けの2Wayで持てます。
いよいよ明日が最終日です。