セッセキルトフェスティバル2025 革のお花のトートバッグWS | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

昨日は、菅原順子先生のワークショップ「革のお花のトートバッグ」に参加してきました。

 

先生にお会いするのは、10月の神戸以来でした。

今回も楽しいレッスンでした。照れ

 

事前準備がバッチリしてあるので、革のお花のアップリケ、ボタンつけ、そして仕立てをすれば完成で、みなさん完成していました。

 

 

レザーのアップリケは、一度縫うと穴が開くので、やり直しができません。うまく縫えなくても、それはそれで味があるので、気にせず縫っていきます。

 

ボタン付けもミシンで行います。

穴の幅を設定すれば、きれいに縫ってくれました。

 

仕立てる時には、中心のズレが出ないように縫う裏ワザも教えてもらいました。

 

こちらが、完成品です。

 

黄色の持ち手とナスカンがアクセントになっています。

手提げと肩掛けの2Wayで持てます。

 

 

 

いよいよ明日が最終日です。飛び出すハート

 

 

 

 

 

セッセキルトフェスティバル2025

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。 pekori+.

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

 

 

人気ブログランキング