おはようございます
さて、東京では、横井由紀先生のキルト塾「コロニアルノットを極める」の3回目に参加してきました。
今回は、シャドートラプントとコロニアルノットのテクニックでした。世界で先生しかやっていないテクニックだそうです。
ミシンでもハンドでもできますが、私はミシンのやり方で実習しました。
久しぶりのフリーモーションで、全然きれいに縫えませんでした。
ミシンを使ったトラプントのやり方は、ミシンキルトの講習ですでに習いましたが、もう忘れていました。やり方を聞くと、そうだったなと思い出しました。
次回までに、デザインを考えてくるのが宿題です。
まだ終わっていない課題をしつつ、何とかデザインを考えないといけませんね。
こちらは、先生の作品です。
日本、フランスなどを巡回し、久しぶりに手元へ返ってきたきたそうです。
この大きなサイズを作るのに、2年かかったそうです。すばらしい作品でした。