「モダンと伝統と花のキルト展」 ミニグラニーバッグのワークショップ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


昨日は、神戸阪急で開催中のキルト展へ行きました。


午前中にキルト展を観て、ランチは、さんちかで卵丼セットをいただきました。割り箸




そして、午後は菅原順子先生の「ミニグラニーバッグ」のワークショップに参加しました。


このグラニーバッグ、ずっと作りたいと思っていたので、参加できてうれしかったです。ラブ


ジャノメの最新型ミシン9480QCPを1人1台使うことができ、良い体験でした。また、時間内にバッグも完成できました。



持ち手は、デニムのベルト通しだそうです。

キーの飾りつきでした。


ミニサイズですが、思ったより大きくて使いやすそうです。


菅原先生に久しぶりに会えたのも、うれしかったです。照れ


最後に、SelfishさんとOuiさんにあいさつしてお買い物しました。バッグキットを買ったので、何とか完成させて、ヒューストンへ持っていきたいです。




では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。 pekori+.

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

 

 

人気ブログランキング