懸案の粗大ゴミ捨てました 小倉トーストモーニング | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

名古屋の家のリビングに、ずっと鎮座していた食器棚がありました。東京に住んでいた時に使っていた物で、ネット通販で買った物です。

 

この食器棚、ブラジルへ引越した後は次男のアパートで使っていて、彼が大学を卒業した後、名古屋の家に運ばれました。

 

新型コロナが猛威を奮っていた時だったので、私は手伝いには帰らず、次男が一人で引越しをしたんです。

 

その後2021年に一時帰国した時、名古屋の家に帰ってきたら、引越し荷物が置かれたままで大変な事になっていました。ガーン

 

2週間の隔離期間があったので、ひたすら掃除と片付けをしていましたね。

 

食器棚は置き場がなかったので、リビングに置かれていて、窓が1つ開けられない状態でした。

捨てたくても大きすぎて、一人では運べなくて、ずっとリビングに置いたままでした。

 

名古屋は粗大ゴミの日が月に1日しかなくて、その日に行かなくてはいけないし、一人では運べないしと、ずっと捨てられませんでした。

 

今回、お盆が粗大ゴミの日と重なったので、夫と帰省し、やっと捨てる事ができました。泣

実に3年半もの間、リビングに鎮座していました。

本当にスッキリして、うれしいです。

 

 

久しぶりにモーニングへ行きました。

いつもの小倉トーストセットをいただきました。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。 pekori+.

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

 

 

人気ブログランキング