大阪城とタリーズ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

昨日は1日雨で、肌寒い日でした。

 

GWになり、毎日出かけていましたが、昨日は予定もなく、のんびり過ごしました。

 

 

さて、昨日の続きになりますが、ランチの後大阪城へ行きました。

 

大手門から入りました。

 

 

こちらは、桜門

門の中に天守が見えます。

 

 

こちらは、桜門枡形の巨石

城内で1番大きな巨石で、広さは36畳(59.43平方メートル)、重さは約108トンと推定されています。

 

備前(岡山県)産の花崗岩です。

 

 

 

 

ペルーの遺跡でも巨石が使われていましたが、こんなに大きな物は初めて見ました。

 

こちらが天守です。

 

 

 

 

エレベーターが工事中だったので、天守には今回入りませんでした。

西の丸庭園にも行っていないので、また、別の機会に行こうと思います。

 

 

タリーズで休憩しました。

暑かったので、アサイヨーグルトをいただきました。ラブラブ

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.