おはようございます
先週の事になりますが、造幣局の桜の通り抜けへ花見に行きました。
お友だちに、大阪の花見と言えば、造幣局と言われたからです。
入場するには事前予約が必要で、土曜日はもういっぱいだったので、金曜日に1人で行ってきました。
天満橋から行くと、川沿いの桜が満開で、とてもきれいでした。
観光船も多く、川からの花見も良さそうでした。
造幣局の桜は、色んな種類の桜が見られるのが良いのですが、まだ2分咲きでした。
満開の桜もありましたが、ほとんどはまだ蕾でした。
白から濃いピンクまで色んな色があるし、花形も一重から八重まで色んな種類がありました。
桜と言っても、かなり違いますね。
通り抜けを見終わった後、大川沿いの満開の桜を見ながら天満橋まで戻りました。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
