こんばんは
サンパウロはくもり
23度でした。
年末が近づき、忘年会シーズンですね。
さて、先日夫のテニスの忘年会がありました。
場所は日本食のしげ。
パライゾ地区に昔からありますが、初めて行きました。
1階にカウンター、2階もあり、まあまあ大きかったです。
料理の写真を撮り忘れましたが、枝豆、刺身、天ぷら、寿司などの日本食でした。
このテニスの会は、1回目の駐在の時からなので、約30年の付き合いになります。
夫はこれでも2番目に若く、メンバーは80代から50代までいます。
忘年会には奥さんもみえるので、私も参加しています。
新しいメンバーで初めましての方から、30年前から知っている方までいて、昔は色々教えてもらってお世話になったんです。
途中、サプライズで夫の還暦祝いが始まりました。
赤いちゃんちゃんこと帽子をかぶり、プレゼントをもらいました。
なぜか、私にもバラの花束をくれました。
最初の2年は新型コロナで忘年会はなく、去年は出張と重なり、参加できませんでした。
10年ぶりに会ったみなさんは、まだまだお元気です。中には、すでに亡くなった方もみえます。
また来年も、元気で会えるといいなと思います。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
