小関鈴子「風車のパターンバッグ」その後 太いシャープペンシル 天むす弁当 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

昨日スーツケースを空港へ送り、東京へ移動しました。🚄

この2ヶ月、何度も新幹線に乗りましたが、これが最後です。

 

新幹線を予約をする時に、最近、S Work って書いてありますよね。前はそんなのなかったから、何?と思っていたんですが、昨日乗った車両がS Work だったので、よくわかりました。

 

 

と言う事で、気兼ねなく仕事ができる車両でした。

 

実際、みなさんパソコンで仕事をしていましたね。

お気軽なのは、私ぐらい?爆笑

まあ、時間も18時過ぎでお仕事帰りの時間でしたからね。

 

そんな中、私はというと名古屋駅で買った地雷也の天むす弁当を食べました。割り箸

 

 

iphone15 proの写真、近くもきれいに写りますよね。超広角カメラでマクロ写真がきれいに撮れるそうです。📷

 

 

 

 

さて、9月末に受講した、小関鈴子先生の「風車のパターンバッグ」の続きです。🧵🪡

 

今週、ハンドの教室、アトリエピーターパンへ遊びに行ってきました。

 

そこで、以前の教室のお友だちや先生と楽しくお話ししながら、チクチクしました。照れ

 

 

裏側は、刺しゅうが全て終わりました。

キルティング代わりの刺しゅうです。

 

 

そして、表側はピースをカットして繋げました。

 

 

今回も結構頭使いました。

 

スーツケースに入れたので、続きはブラジルに帰ってからです。

 

お店がセールだったので、少し買物をしました。

 

 

そこで、新しく知った1.3mmの2Bのシャープペンシル。

 

太い芯なので、2Bの鉛筆のように描けるそうです。

試しに買ってみました。

鉛筆で布に印を付けるには、良さそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週はまた旅行で忙しいので、時間ができたら、チクチクしていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。 pekori+.

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

 

 

人気ブログランキング