おはようございます
さて、昨日の続きですが、黒酢の郷でランチを食べた後、指宿へ行きました。
指宿の場所をよく理解していなかったんですが、薩摩半島のほぼ先端にあり、鹿児島湾に面しています。
ホテルは、白水館でした。
将棋の竜王戦の会場になった事もあります。
羽生善治さんの永世七冠の記念碑もありました。
お部屋は和式で、とても広く、マッサージチェアがあったのがとても良かったです。
部屋からは鹿児島湾がよく見えました。
下にある和式の建物が温泉です。♨️
茶室の前を通り、
橋を渡って温泉へ行きます。
温泉内は写真撮影禁止で、写真はないです。
まずは砂風呂に10分ほど入り、汗をかいてから温泉に入りました。
温泉は種類が多く、大浴場もあり、とても広かったです。