スウェーデン ストックホルム Grand Hotel | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんはニコちゃん

 

ベルリンの天気は、くもり時々晴れくもり晴れ

21度でした。

 

まだ体調は完全ではありませんが、今日はベルリン観光ができました。🥰

無理しないで、のんびり過ごそうと思います。

 

 

さて、スウェーデンのストックホルム。🇸🇪

 

ノルウェーのベルゲンから飛行機とバスで移動し、お昼過ぎにホテルへ着きました。

ホテルは、Grand Hotel。🏨

 

 

 

1872年にフランス人によって作られました。

 

ノーベル賞受賞者や家族たちが宿泊するホテルとしても有名です。

 

まずは、ランチをホテル内でいただきました。ナイフとフォーク

こちらのとてもステキなお部屋でした。

 

 

前菜は、チーズとプチトマトのサラダ

 

 

メインの添え物のジャガイモ

 

 

メインは牛ステーキだったんですが、ウエイターの盛り付けがちょっと残念で、肉が皿から転が落ち、載せ直してくれました。💦

 

プレートサービスだったんですが、飾り付けも少し残念ですよね。

 

 

デザートは、パンナコッタでした。

 

 

 

その後、部屋で休憩。

 

リビング

 

 

ベッドルーム

 

 

バスルーム

 

 

 

夜はルームサービスを頼み、一人で部屋で食べました。

アスパラガスのスープとフルーツです。

 

 

 

次の日は食欲がなく、朝も昼も食べられず、夕方、夫が買ってきてくれたアイスキャンディとスムージーをいただきました。

 

そしてその次の日、一人で朝食へ行きました。

ロビー横にあるレストラン、VERANDA。

 

オレンジジュース、ヨーグルト、紅茶をいただきました。

 

 

とてもステキなレストランでした。

まだ、食欲がなく、これだけが精一杯でした。

 

 

 

 

 

夕方、夫の買ってきたホットドッグとスムージーをいただきました。とてもおいしかったです。

 

 

最終日は食欲が出てきて、朝食が食べられました。

 

 

 

最後に、チェックアウト前にホテルからの景色を撮りました。

ストックホルムは水の街です。

 

 

よく見ると、窓辺に双眼鏡と対岸の景色の説明書が置いてありました。

 

 

本当にすばらしいホテルでした。

 

 

ストックホルムではずっと寝ていたので、ホテルと病院と空港しか行っていません。

ですので、ブログはこれだけになります。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.