こんばんは
ベルゲンの天気は、くもり。
15度でした。
ベルゲンは北ヨーロッパの港町ですが、その中にあるブリッゲンは、倉庫群としてハンザ同盟時代にドイツ人居留地として作られました。
木造のカラフルな建物が並んでいますが、現在は一部修復中でした。残念…。
木造で建物が密集している事から、最も心配なのは火災。実際、何度か火災で消失し、再建された歴史があります。
ブリッゲンの中は、こんな感じになっています。
もう夜だったので、お店などは閉まっていました。
そして、ブリッゲンの中にあるレストラン、Bryggen Tracteurstedで夕食をいただきました。
ノルウェーの民族衣装を着た方に衣装を見せてもらいました。
この方のは刺しゅうで飾ってありました。
ブラウスの刺しゅうも全てハンドメイドだそう。
がま口タイプのカバンも特徴的でした。
ノルウェーでは、ナショナルデーの5月17日には、みなさん、民族衣装を着て祝うそうです。
まだ体調が万全ではないので、ワインは飲まず、お水だけいただいています。
いくらを使ったおつまみがおいしそうでしたが、食べませんでした。
前菜の写真撮り忘れまたが、サーモンの燻製とチーズでした。
魚のメインは、タラ
お肉のメインは、ローストビーフ
デザートは、ワイン味のメレンゲでした。
夕食が終わったのは10時を過ぎていましたが、日本と同じで安全な街だと思いました。
ホテルまでは、歩いて帰りました。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
