おはようございます
今日は晴れ

32度でした。
体調が中々回復せず、午後になると微熱が出るし、夜は咳が結構出るので、今日Sírio Libanês 病院の外来へ行ってきました。
内科の先生に診てもらい、6日も熱が続いているので検査をする事に。
コロナとインフルエンザの場合は、このまま様子を見るしかないけど、細菌感染の場合は抗生物質を飲む必要があるそう。
日本だったら、細菌感染があるとみなしてすぐに抗生物質が出ますが、その辺の考え方が全く違いますね。
結局、血液検査、コロナ検査、インフルエンザ検査、そして、顔と胸のCT検査をする事になりました。
CT検査ってした事ないけど、そんな検査までするんだ…。
レントゲン検査でもいいけど、CT検査の方が確実だそう。
CT検査のプロトコルにより、待合室から車椅子で検査室まで移動しました。

ちょっと大袈裟過ぎない?
検査は全て終了し、結果が出るまでかなり待ちました。
そして、再診。
インフルエンザは陰性、肺炎は問題なしでした。
コロナの結果は明日にしか出ません。
血液検査から何らかの感染症にかかっていることがわかったので、抗生物質が処方されました。
良かったです。
これで何とか週末までには、回復しますね。
今回の発熱とは直接関係はないですが、CT検査の結果から、歯や甲状腺の悪い所が見つかりました。それは、ブラジルに帰ってから検査をする事にします。
2時に予約して、終わったのは6時半ごろ。
熱が上がって体調が悪くなってきたので、薬を飲んでから帰宅しました。
やれやれ。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
