ブラス地区で布屋さん巡り | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 
今日はくもりのち晴れくもり晴れ
26度でした。
 
天気もイマイチだし、体調も悪いし…、今日もずっと寝てるのも何だなと思い、熱はないけど解熱鎮痛剤を朝から飲みました。
 
薬を飲むと、色んな痛みが緩和され、何とか動けますね。
 
 
さて、Brás地区で布屋さん巡りをしてきました。
 
事前に、SPMQGのメンバーにお店の情報を聞いていました。
25 de Março 通りにビル1棟全部布屋さんという所があると聞いていましたが、ほとんど閉まったらしく、今はBrás の方がいいよと教えてくれました。
 
Brás地区のAlmirante Barrosos通りをメインに、その近くのお店も回りました。
 
私が一番気に入ったお店は、Avimor Tecidos Brás

 

 

展示の仕方がきれいで見やすく、清潔な感じのお店です。

値段は少し高いかもですが、良いなと思う布がいくつかありました。

 

 

こちらのサイトでも買えます。

 

 

 

 

 
レース、ブレード、糸などの手芸屋さんもあります。
 
ブラジルの布は布幅が1.5m。
日本とは違うので気をつけて下さいね。
 
 
私はストックが多いので買うつもりは無かったんですが、お土産用とワンピース用に2種類買いました。
 
パネル布は厚地ですが、ブラジルらしい柄なので、アクセントに使えるかな?ブラジル
 
カジュー柄はブラジルらしいカラフルなかわいい布です。カシューナッツの実ですよ。
 
これで、ワンピースを作りたいと思います。👗

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.