こんばんは
曇り
24度でした。
昨夜の雨から一転して、今日は涼しかったです。
さて、ウシュアイア。🇦🇷
今日はビーグル水道クルーズについて書こうと思います。
その前に、Maria Lolaレストランでランチしました。
港の近くにあります。
前夜にシーフード料理を食べ過ぎたので、ランチは軽めにしました。
前菜はなしで、シーフードリゾットを半分だけ。
デザートは、リンゴの包み焼きとアイス
リンゴ丸ごと1個です。
船の出発まで少し時間があったので、少しだけ街を歩きました。
世界の果て、ウシュアイア看板
左がウシュアイアで一番高い山、ボネテ山、6759m。その右のギザギザした山は、アルベアル山です。
2階建観光バスツアーもありました。
こちらが港。
ここから、クルーズ船が出発します。
ビーグル水道の対岸はチリです。
色んな種類のクルーズがありますが、私たちは最短のクルーズで約2時間でした。
ウシュアイアの港から、エクレルール灯台まで行きました。
途中で下山した島。
とにかく風が強くて、寒い寒い。
アルゼンチン側、東の景色
アルゼンチン側、北の景色
こんな寒い所でも、咲く花があります。
こちらは、別の島。
ペンギンかと思ったんですが、空を飛んでいたので、海鳥です。
アザラシもたくさんいました。
300キロ以上もあるそうです。
船内で飲んだホットチョコレート
温かくて、甘くて、おいしかったです。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
