こんばんは
サンパウロはくもり
26度でした。
でも、ゴルフ場はピーカンの晴れで、暑かったです。30度あったと思います。
さて、今日はゴルフでした。
イベントがあったので、いつもとは違い、Sapezal Golf Club へ行き、ハーフだけ回りました。
ここは9ホールしかありません。
距離は短いんですが、水が多く、とてもトリッキーなコースで難しいです。
以前来た時は、たくさんボールを水に入れたので、嫌な思い出しかありません。
3番の80ヤードのショート
レディースティは前ですが、池越えのコース。
アプローチクラブでナイスオンし、バーディでした。
次の4番がすごく難しくて、ティーショットは180ヤードの池越え。ドライバーはとても上手く打てて、池越え成功したんですが、2打目のアプローチがグリーンの右に行き、ボールが見つからずにロストしてしまいました。
仕方がないので、1ペナルティで再度アプローチを打ち、ピンそばに寄りボギー。ボールが見つからなくて残念でした。
今日は調子が良いなと思っていましたが、7番で大叩きしました。
ここも上りの途中に池があって難しいコースですが、池の圧力に負けました。
ほとんど空振りのチョロ打ち、池ポチャで10打も打ちました。
バーディ1、パー0、水入れなし、OBなし
日本は残念ながらコスタリカに0対1で負けましたね。
引き分けでも良かったのに、まさか、負けるとは…。
知人の別荘に泊まっていたので、早朝から大画面のテレビでみんなで観戦していました。
日本は攻めているのに、中々点が入らないストレスフルな試合でした。そんな中、ワンチャンスを決めたコスタリカが勝ちましたね。
その後のドイツとスペインの試合、スペインを応援していたけど、こちらはドイツが意地を見せて、1対1の引き分け。
次のスペイン戦は、日本が勝たないと、難しい結果になりそうですね。
がんばれニッポン
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
