ブエノスアイレス コロン劇場 ルーラ大統領再選 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんはニコちゃん

 

今日は、雨のちくもり傘くもり

25度でした。

 

朝の6時過ぎに何度か停電を繰り返して、本格的な停電となりました。滝汗

 

雨は降っていましたが、雷がなっていたわけではなかったのに…。

 

8時を過ぎても停電が続いていたので、門番にインターフォンをかけました。インターフォンはつながりました。

 

10時に通電予定ですと言われ、やれやれと思っていたら、8時半ごろに電気がつきました。

大量の洗濯ができて、良かったです。

 

 

そして、大統領はルーラが再選されました。

結果はルーラ50.9%、ボルソナーロ49.1%と本当に僅差でした。

 

ブラジル人の話を聞いていると、お金持ちの人たちは反ルーラの人が多数。ボルソナーロが良いわけではないけど、ルーラよりは良いという考えでした。

貧乏な人たちは、左派のルーラの人が多数。特に、北東部ではルーラが圧倒的に強かったです。

 

 

さて、ブエノスアイレスでは、コロン劇場へ行きました。

 

コロン劇場は、イタリアのスカラ座、フランスのオペラ座に並ぶ、世界3大劇場の1つで、1908年完成です。

 

 

 

 

 

大理石などの資材は、ヨーロッパから運んできたそうです。

 

 

こちらは、音楽家たちの彫刻がある部屋

この方は、ベートーヴェンです。

 

 

こちらは、リスト。

 

 

 

この日は、オペラのリハーサルの日で、少しだけ見学できました。

 

 

そして、外でマダム・バタフライの曲を聴くことができました。

 

 

現在はハイパーインフレで経済が不安定なアルゼンチンですが、コロン劇場が作られた時代は、肥沃で広大な国土での農業のお陰で、急速に経済成長をしたそうです。

 

機会があれば、今度はミュージカルかオペラを見たいですね。

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.