スペイン語 動詞の時制が一挙に増えた 青天の霹靂 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 
今日はくもり時々晴れくもり晴れ
19度予想です。
 
昨日は本当に寒くて、ストーブ点けました。
もう片付けようと思ってたけど、まだ使うとは…。
一応まだ冬だけど、サンパウロのお天気はクレージーです。
 
 
さて、昨日はスペイン語のレッスンでした。
テキストが2冊目になった5月から、週1回に回数を減らしました。
旅行があると振り替えるのが大変だからです。
 
週1回だとスペイン語に触れる時間が少ないので、中々単語が覚えられませんが…。アセアセ
 
テキスト(学校のオリジナルプリント)は、ブラジル人がスペイン語を学習するために作られています。なので、日本人の私からすると、説明もないし、ビックリ‼️な事もあります。
 
最たるものが、動詞の活用。
 
最初はもちろん現在形だけだったんですが、過去が出てきたと思ったら、いきなり、完了過去、不完了過去、未来、現在分詞が一気に出てきました。
 
例えば、hablar(話す)現在分詞 hablando
   現在   完了過去 不完了過去  未来
yo   hablo       hablé      hablaba    hablaré
tú    hablas   hablaste  hablabas  hablarás
él     habla      habló       hablaba   hablará
nos. hablamos hablamos hablábamos habláremos 
vos. habláis hablasteis hablabais hablaréis
ello  hablan  hablaron  hablaban hablarán
 
新しい動詞が出てくる度に、活用は4種類の時制を覚える事になります。
 
規則動詞は覚えましたが、不規則動詞は全く覚えられません。笑い泣き
 
週1回のレッスンでも、勉強はもっとしないとダメですね。
 

 

お土産いただきました。

BENIYAのお菓子

 

 

青森のお米「青天の霹靂」

重いのに申し訳ないですね。

 

このお米、知りませんでしたが、日本では有名なんですか?

 

 

 
 
 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.