おはようございます
今日は晴れ

31度予想です。
サンティアゴは乾季でとても乾燥しています。
そして、今はサマータイムで1時間ズレているので、日の入りが21時前。
そんな遅い時間まで明るいので、ちょっと調子が狂います。
さて、サンティアゴ空港でしたPCR検査の結果は陰性でした。
それで、昼前からワイナリーへ出かけました。

サンティアゴは、アンデス山脈をはさみ、昨年訪れたアルゼンチンのメンドーサとほぼ同じ緯度にあり、ワインの産地です。
チリにも有名なワイナリーがたくさんありますが、市内から車で1時間ほどのところにある、Casas del Bosqueへ行きました。
最初に、ワイナリーツアーをしました。
音量に注意してください。
今は収穫前で、結構ブドウの実がなっています。
こちらは、ピノ・ノワール種のブドウ
赤ワイン用ですが、最初は緑です。いくつかは赤色になっています。
こちらは醸造所
見学の後は、ランチです。
お庭がきれいに見えるテラス席で、とても気持ち良い時間でした。
お料理は5種類で、それぞれにワインが付くコースにしました。
カボチャのパン
アスパラガス
サーモンのハチミツ焼き
パスタ
ステーキ
パンナコッタとシラーワインのシャーベット
カフェラテ
こちらのワインが、ワイナリーの一番人気。
La TRAMPA
メイン料理のお肉と一緒にいただきました。
こちらは、新しいシリーズのPEQUEÑAS
ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、ピノ・ノワール、そして、シラーはこちらをいただきました。
ワインの飲み過ぎで少し酔っぱらいましたが、とてもおいしいお食事でした。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
