おはようございます
今日は晴れのち一時雷雨



29度予想です。
先週の事になりますが、最近ブラジルに到着された方のアテンドをしました。
新生活を始めるにあたり、露天市やスーパーなどを案内しました。
言葉がわからない国での買物も慣れないと大変です。
小麦粉を買いたくても、どれが小麦粉かわかりません。牛乳を買いたくても、色んな種類があり、どれを買ったらいいかわかりません。
コロナもあるし、治安も悪い国なので、初めての街で外を歩くのも結構勇気がいるものです。
小さな男の子と一緒でした。
我が家はまだ子どもたちが結婚していないので、孫はいませんが、孫がいてもおかしくない歳です。
お買物の後、スーパーのカフェで休憩。

私は久しぶりにチーズパンをたべました。
男の子は、コシーニャという鶏肉入りコロッケに挑戦。おいしそうに食べていました。
子連れの駐在は中々大変です。
小さい子は病気などの体調面が心配だし、大きくなると勉強面が心配だし。
夫の駐在に同行するかどうかは、みなさん悩みが多いものです。
私自身、今まで4回駐在していますが、幼少期と思春期の子どもを連れての駐在は本当に大変でした。でも、やっぱり家族は一緒に暮らす方が良いというのは、あります。
それぞれのご家庭のご事情もありますから、みなさん色々悩まれると思います。
特に今は、新型コロナもありますから、余計悩みますよね。
私はみなさんの新生活立ち上げを応援するだけです。
ブラジルは食物がおいしいし、気候が良く住みやすいです。地震や台風もありません。
人種差別もほとんどありません。
駐在する方はほとんどが、ブラジルを好きになりますよ。
良く家族で話し合って、納得して決めて下さいね。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
