東京オリンピックボランティア終わりました 国立競技場 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今日は晴れのち雨晴れ傘

34度予報

 

昨日、名古屋へ戻りました。

やはり、名古屋は東京よりさらに暑いですね。滝汗

 

 

さて、昨日で私のボランティア活動は終了しました。

全部で20日間の活動でした。乙女のトキメキ

 

長い方は5月からされているので、20日というのは平均的な日数かもしれません。

 

実は、活動日数に応じてご褒美がありました。

 

3日目に銅のピンバッチ、5日目に銀のピンバッチ、7日目にはくじ引きで時計か特別ピンバッチ、そして、10日目に金のピンバッチ。さらに、20日目にはくじ引きでもらえなかった物がもらえました。

 

私はくじ引きで時計をもらったので、活動が19日で終了でしたが、特別ピンバッチはいいかなと思っていました。

 

でも、特別ピンバッチを見せてもらったら、金銀銅ピンバッチよりもかなり良いバッチだったので、最後にもう1日増やしたんです。

 

そういう経緯があったので、ワクチンの副反応で多少しんどくても、何とか活動に参加しました。

 

良い思い出になります。照れ

 

 

 

アクレディテーションチームもユニフォームチームも、みなさん本当に良い人ばかりで、楽しく活動できました。色んな年齢の方とお話しできたことも、良い経験でした。

 

今は仕事をしていないので、外で働いたり、人のために活動できたことは、とてもうれしかったです。

 

 

新しくなった国立競技場を見に行ったんですが、柵に囲まれていて、近づくことさえできませんでした。

 

オリンピックが始まる前に行けば良かったと、後悔しました。

 

 

国立競技場駅の壁画です。

オリンピックと

 

 

パラリンピック

 

 

オリンピックで、東京の色んな駅や電車がとてもきれいになりました。無観客なのは残念ですが、コロナ禍では、仕方がないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング