おはようございます
今日はくもりのち雨
24度予報です。
昨日は冷蔵庫、洗濯機、洗面所の掃除をしました。大変だけど、スッキリきれいになると気持ちがいいです。
今日は草引きなど、外回りから始めたいと思います。ずっと住んでいないので、庭は荒れ放題。💦
何とかしたいけど、まだしばらく住まないので、最低限のお手入れだけですけどね。
さて、今日は映画の話。
今回機内で見た映画のうち、2つ紹介したいと思います。
「ノマドランド」は、先日アカデミー賞を受賞したので見たい映画でした。
ノマドとは、リーマンショックによって突如家を失い、やむを得なく車上で生活する高齢者のこと。
過酷な生活ながら、希望にもあふれた生き方を描いています。監督はクロエ・ジャオ。アジア系女性で初めて監督賞を受賞しました。
「放浪する人々の物語を語るために必要なのは、人々が放浪に魅了される理由を理解すること」と監督は言います。
物乞いとは違い、Amazonなどで働いて、お金を稼いで生きています。
定住することもできるのに、自らノドマの生き方を選ぶ人もいます。
自由だけど過酷な生き方、こんな人たちもいるんだなと思いました。
主演女優賞のフランシス・マクドーマンドの味のある演技も魅力的でした。
そして、「花束みたいな恋をした」
現在上映中の恋愛映画
胸キュンしたり、涙を流したりと、アラカンの私でも楽しめました。
すごく好きでも、時間が経つと…。
詳しくは書きませんが、お勧めの映画です。