おはようございます
今日は晴れ時々くもり、ところにより一時雷雨
28度予報です。
先日、Moemaにショッピングに行きました。
まずは、タオルを買いにArtexへ。
もうセールの表示がなかったけど、値下がり商品を教えてもらい、その中から選びました。
バスタオル、フェイスタオル、足拭きタオルのセットを2色各2セットずつ買いました。
そして、バスローブに目がいきます。
バスローブって、便利そうだけど、いつ使うのかなー?
お店の人に色々質問します。
私:素材がポリエステルとコットンでは何が違うの?
店員:ポリエステルは羽織として使う物で、水は吸いません。
私:なるほど
コットンの物は、タオルで拭かないで、バスローブを着るの?
店員:タオルで拭いてから着てもいいし、拭かないで着ても大丈夫です。
私:使ったら毎回洗うの?
店員:タオルを使わない場合は濡れるので洗いますが、タオルを使う場合は、毎回洗わなくても大丈夫です。
という事で、試しに1つ買ってみました。
半袖タイプのコットンの物です。
私はどう考えても使わないと思うので、夫用です。夫は走った後など、シャワーを浴びてもしばらく汗が止まらないので、バスローブもいいかも。
ちなみに、バスローブはポルトガル語では、roupão とい言います。
色はカーキにしました。カーキはchumbo。知りませんでした。
重いので、帰りに取りにきますと伝え、次の目的地へ向かいました。
明日につづく〜。